銚子市立第二中学校の体育館

懐かしい銚子市立第二中学校の記憶を共有するページです。

銚子市立第二中学校の体育館

銚子市立第二中学校の体育館にあった運動用具等様々な思い出を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭等の行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

銚子市立第二中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館夏は暑すぎるから今の長森南小学校のように冷房を設置してほしかった。

この学校の体育館に行って見る

体育館狭すぎる

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館と校舎の間に渡り廊下があり昼食用のパンを売っいました。すぐに売り切れる人気パンかあったのですが、歳のせいか思い出せません。(T△T)

この学校の体育館に行って見る

体育館中1で好きになった先輩がいて、相手はサッカー部、私はバレー部だったから上からいつも見てた。でも、先輩が引退してからは、全然見なくなった。

この学校の体育館に行って見る

体育館30年前は2階に鳩がいてフンとかすごかったよ

この学校の体育館に行って見る

体育館昨日体育館から10時くらいに誰かの声とドンドンというバスケをしているような音がした

この学校の体育館に行って見る

体育館私は恵那西中学校が、まだ長島町永田に有った時の卒業生です……更にその昔には、恵那実科女学校といって、今の恵那高とは兄弟校の存在だった様です!…あの頃は私は野球部でしたが、メキシコ五輪で日本が銅メダルをかくとくした事も有って、西中にサッカー部を作りました!当時は私と親友の川口君が中心になり、恵那市の大会を勝ち上がり東濃大会に進出!つまり私と川口君(東禅寺住職の息子)が初代のサッカー部長と副部長なのです!

この学校の体育館に行って見る

体育館私たちの時代は旧体育館と新体育館がありました。どちらにもいろいろな思い出があります。

この学校の体育館に行って見る

体育館昔、バレーボールで皆とサッカーしてました

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館の開館時には東京オリンピック、金メダリストの遠藤さんが来てました。

この学校の体育館に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪いじめ後遺症で苦しんでいるなら国連人権委員会やBBCにメールするといいよ。日本はいじめ加害者に甘すぎる

この学校の謝罪に行って見る

伝説世界ではいま転換期を迎えてる。世界がが変わる。今は第六の時代に入ろうとしている。いろんなことが起きる時期だ!

この学校の伝説に行って見る

トイレ男子便所の和式トイレにわざわざ漬物石のよーなデカイ石を落下させて便器を壊すと言う阿呆がいました

この学校のトイレに行って見る

保健室先生がサボらせてくれてた。

この学校の保健室に行って見る

校庭山の影なので冬に雨が降るとグラウンドがカッチカチになるからサッカー所ではなくなる。

この学校の校庭に行って見る

職員室先輩に嫌がらせされて部活に行かなくなった。顧問の為さんに来ない理由を聞かれたけど、どうしても言えなくて黙ってたら殴られた。でも次の日から元の先生だった。ケジメの大切さを教えてくれた人です。卒業するまで好きな先生の一人でした。

この学校の職員室に行って見る

伝説無許可で友人らと花畑を開墾しました。正門から駐輪場へ行く際のコンクリ段差近くの砂利の所。草むしり→穴掘→ボランティア活動(花植)の花を幾つか貰い、植えた。完成度が高かったので、生徒達が無許可で作ったとは思われてないらしい。

この学校の伝説に行って見る

下駄箱中三のときに野口さんの上履きの中に画鋲を入れて痛い事をしてしまった事をお許し下さいませ。

この学校の下駄箱に行って見る

文化祭合唱コンでは皆で練習した

この学校の文化祭に行って見る

教室1968年卒業

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ