市原市立辰巳台中学校の体育館

懐かしい市原市立辰巳台中学校の記憶を共有するページです。

市原市立辰巳台中学校の体育館

市原市立辰巳台中学校の体育館での様々な思い出を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

市原市立辰巳台中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

第一体育館は一番思い出深い場所です。なぜならバドミントン部で3年間お世話になったからです。私は当時同じ部活の部長をしていた男の子が好きで、けどその子は女子のバドミントン部の部長のことが好きでした。とても切なかったです。彼を見るとその子は私じゃなくてその子の事を見ている気がしていつも傷付いてました。振られましたが、告白もしました。総体が終わってから少したった時、彼が告白してくれたんです。諦めなければ想いは通じるものなんだなととても嬉しかったのを覚えています。そんな私ももう28になります。その方とは違う別の人と結婚し、今は県外に住んでます。当時はその彼と結婚するものだと信じて疑わなかったものです。あれが私にとって1番の青春だったんじゃないでしょうか。素敵な思い出をありがとうと結婚して子供もいる彼に伝えたいです。
(2021/05/27 23:35:37:みさと)
good0bad0

例)体育館には上まで登れるロープがありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ひとつのつぼみはいちどしかひらかない体育館の上に飾りがち

この学校の体育館に行って見る

体育館わたしもー

この学校の体育館に行って見る

体育館海の中を描いた大きな絵が飾ってあって、タコが動くとかのうわさ話があったかな。

この学校の体育館に行って見る

体育館講堂 体育館

この学校の体育館に行って見る

体育館やっぱりどの学校も天井にポールが挟まっている

この学校の体育館に行って見る

体育館床が黄緑色をしていました。

この学校の体育館に行って見る

体育館バスケ部

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館の演壇の下は引き出しの様になっていて、パイプいすとマットがありました。

この学校の体育館に行って見る

体育館激励会最高だった

この学校の体育館に行って見る

体育館至る所に画鋲の先端らしきものが壁から突き出していましたね。殺す気か。

この学校の体育館に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪謝罪

この学校の謝罪に行って見る

下駄箱女の子の靴の匂い嗅ぎまくって、ぶっかけてたw

この学校の下駄箱に行って見る

卒業式やまなみは萌えて

この学校の卒業式に行って見る

教室夏場は扇風機だけだった。前の席の人しか風が来なかった。クーラーが出来ると聞いた時は後輩が羨ましかった。

この学校の教室に行って見る

卒業式そうだ。後卒業証書授与で誰か男子が名前を呼ばれた時に「ワッショイ!」って大声でボケたけどしけてたなぁ 後卒業式直後卒業証書のケースをみんなでポンポンならしてたわw 終わった後みんなや先生が写真だったり寄せ書きしてたけど割とあんまり喋ってない子とかも写真誘ってくれて嬉しかったなぁ 自分のクラスクラス写真撮るのに全然集まってなかったな(笑) 紅白饅頭うまかった。

この学校の卒業式に行って見る

だーいじょーぶ!!やぁ頑張って!〇〇くん!!!って歌詞(歌詞って書いてセリフと読まない)にぃ苛立ってしまった、、、

この学校の恋に行って見る

トイレ北館三階の美術室の隣にあるトイレの鏡が外されているけど、前に誰かが映るっていう噂がありました·····。

この学校のトイレに行って見る

屋上屋上はないです

この学校の屋上に行って見る

プールプールの授業はコロナウイルスの影響で1年生までしか無かったです。プールが好きな僕からしたら少し悲しかったです笑

この学校のプールに行って見る

卒業式卒業文集を作ったのが一番の思い出です。当時、好きだった人と

この学校の卒業式に行って見る



ページの先頭へ