調布市立第四中学校の体育館

懐かしい調布市立第四中学校の記憶を共有するページです。

調布市立第四中学校の体育館

調布市立第四中学校の体育館にあった運動用具等様々な思い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭等の行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

調布市立第四中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館3年次の文化祭は「あまのじゃく」自分は説明役で、劇中劇でした!

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館のステージ横に『三愛精神』と書かれた 立派なものが掲げられていました。 「人を愛し 物を愛し 真理を愛する」でした……。

この学校の体育館に行って見る

体育館

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館ではありませんが柔道場

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館のど真ん中雨漏りしてる

この学校の体育館に行って見る

体育館体育の授業は新婚の八幡先生でした。

この学校の体育館に行って見る

体育館肋木には雑巾がかかっていた

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館を新設する際に土台の玉石を幾春別川から拾って、手渡しで運んだ

この学校の体育館に行って見る

体育館夏は扉から入ってくる風が気持ちよかった。稽古中は暑かったけどそれが救いでしたBy剣道部

この学校の体育館に行って見る

体育館臭かった。

この学校の体育館に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説ブラック校則だらけで過ごしにくい。

この学校の伝説に行って見る

教室修学旅行

この学校の教室に行って見る

屋上あ、そういえば本校舎の屋上はテニスコートがあったな。まぁテニス部じゃなかったから行った事無いけど。よくテニスコートからテニスボールが落ちてきてテニスコートに投げ入れようとしてる人がいたな。

この学校の屋上に行って見る

小笠原先生♥

この学校の恋に行って見る

こんなんあるんか笑

この学校の恋に行って見る

プールそもそもプールがない

この学校のプールに行って見る

謝罪もうだいぶ前の話になりますが、せっかく同窓会のお誘いの葉書くれたのに返事もせず、ごめんなさい。今更で言い訳にしかならないけど当時、仕事しながら学校に通っていて余裕が全くありませんでした。ずっと心に引っ掛かっていたのでこの場を借りて謝罪させて下さい。

この学校の謝罪に行って見る

保健室中1の頃は保健委員会のメインで熱出した時にお世話になりました。

この学校の保健室に行って見る

保健室19時47分51秒に保健室のベッドで2時間寝ると、旧第一中学校だった頃の校舎に飛ばされるらしい。

この学校の保健室に行って見る

校庭藤田先生にビンタされた

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ