聖マリア女学院中学校の体育館

懐かしい聖マリア女学院中学校の記憶を共有するページです。

聖マリア女学院中学校の体育館

聖マリア女学院中学校の思い出す体育館の懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

聖マリア女学院中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)春休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館真夏の練習中、先生は大きなヤカンと氷を一貫目と粉ジュースを買って来いと言われて用意    しました。今では舌が赤くなるようなジュースの粉でしたから
体育館校歌の、文字一文字ずつ全校生徒が手彫りして合わせたパネルはあるのかね?
体育館やや
体育館ガラスがいつも割れていました。 雨も草も入ってきてたきかする
体育館毎時間の最初の走るやつ なんだかんだ言って楽しかったあれ
体育館昭和32年だったと思うが、中学2年の時体育館が完成した。体育館のすぐ横の、山側には大きな石がごろごろしていて、そこで写した写真が懐かしい。
体育館イケメン
体育館卒業式は港北高校でやった記憶が有るんだけど
体育館柳生体操を覚えた場所
体育館体育ほとんどサボって加藤先生、早希先生に怒られたー

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭文化祭でクラスで中学一年の時に縄文式竪穴住居を作った
クラスの女子に初恋しました。僕によく目をかけてくれました。
プール使っていないので、池みたいでした。
教室丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。
校庭校庭の横に戦前に使用されたらしい防空壕がある‼️
保健室視力検査や体重測定等で保健室を利用していました。
文化祭文化祭また始まるってよ
卒業式好きな先輩のジャージや第二ボタンもらう習慣wwww
教室コモンルームでの集会があるときは大体誰かやらかしたとき
保健室先生が優しかった


ページの先頭へ