豊橋市立羽田中学校の体育館

懐かしい豊橋市立羽田中学校の記憶を共有するページです。

豊橋市立羽田中学校の体育館

豊橋市立羽田中学校の体育館にあった器具など今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  文化祭や学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  

豊橋市立羽田中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

武道館の端っこの物置?みたいな場所の上にびっしり下ネタ書いてあって、クソ笑いました
(2024/01/08 13:38:34:つじはるや(ナオニーマスター)
good0bad0

うん!
(2024/01/08 13:37:39:つじはるや(ナオニーマスター)
good0bad0

昨年、体育館の工事をしたので中は木目がとっても素敵です!!
(2020/06/02 21:47:29:名無し)
good4bad0

[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館2年に転校する迄柔道部でした。体育館端の畳道場、学校で合宿、体育館横で相撲、すぐ横の校舎の教室が我が教室、転校前の同級生との文通、忘れられない思い出の学校です。
体育館ここに連れ出されて殴る蹴るの暴行を受けた。
体育館まりかやれ
体育館バスケ部の顧問の先生
体育館2年の時綺麗な校舎で貧血で体育ができなかった
体育館2階へのはしごのぼりたがる子
体育館Dって先生?
体育館とても楽しかった
体育館体育館のデッキにお化けおるとか居ないとか。先輩から語り継がれているあびなんの七不思議の1つ
体育館滑る!古い!狭い!バスケのラインがない!

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
クラスのマドンナに恋しました
プール私が通っていた頃は夏に夜中柵を超えて泳いでいた男子がいました。
職員室佐藤善也
入学式歓迎の言葉は緊張しました・・・
図書室三年間で一回くらいしか行かなかった!
屋上そもそも屋上行きの階段から閉鎖されてて入れない。
プールボロボロでした
教室掃除用具入れの上からS君が飛び降りて床板を踏み貫き、技術の先生の指導のもとS君が自分で板切れを打ちつけて修理しました。そのため教室の床は一部立体的なツギハギに。
屋上立ち入り禁止
音楽室音楽のi先生が僕たちのクラスに怒りすぎ


ページの先頭へ