津市立香海中学校の体育館

懐かしい津市立香海中学校の記憶を共有するページです。

津市立香海中学校の体育館

津市立香海中学校の体育館にあった運動用具等様々な思い出を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  学芸会や文化祭等の行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

津市立香海中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

思い出すはあたし劇場終えて帰った時に
(2022/12/13 23:25:16:マリア)
good1bad0

例)夏休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ギニュー特戦隊!
体育館私はバレー部で、そこで毎日バレーボールを練習していました。
体育館体育ほとんどサボって加藤先生、早希先生に怒られたー
体育館バスケット部の練習は楽しかった
体育館当時の東華中学校の体育館は蒲鉾型 柔道部はステージ・卓球部は東側・体操部は体育館入り口付近・剣道部はステージの前・バドミントン部ほ体育館中央・バスケット部は北側・時間を区切って練習してましたよネ
体育館一つ下に、妹がいて、陸上で頑張ってたから、まけずにと必死でした。
体育館バドミントン部が強豪で印象がありました。いつの間にか廃部になりました。とっても残念です。
体育館良く覚えてないんです。1年G組高橋満先生としか。
体育館電気とかチカチカしてるし、ちょっと…って感じ
体育館つい最近、照明がLEDになりましたw

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
現役生の松永さやかさんがかわいい
職員室校長先生(例題)
図書室授業中に忍び込み料理の本を読んでいたが先生に見つかってしまったのでポケットに入っていた味の素をビンごと顔に投げて調理室に逃げたことがある
プール2年の頃のクラスは女子はみんなプールに入らなくて女子はいつも2、3人しかいなかった!
怪談去年のこと、東京へ宿泊学習に行き 泊まった所から連れてきちゃって肩に乗られ守護霊にヤられた、、、らしい 今思うと急に田舎に連れてかれ ヤられたと思うと災難だな~と思う
感謝体育教師におまえなんか長生きしなくていいんだ!とみんなの前で怒鳴られたのはいまだに恨んでいます 何も悪いことしていないのにです
プールそんな贅沢なものはありません
職員室コーヒーの匂いがずっとする
告白いじめとは強欲の人がいじめること!
体育館最近 体育館の照明がLEDになりましたね。


ページの先頭へ