西脇市立西脇中学校の体育館

懐かしい西脇市立西脇中学校の記憶を共有するページです。

西脇市立西脇中学校の体育館

西脇市立西脇中学校の体育館にあった器具など懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

西脇市立西脇中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館まぁ、入ったばかりだけど。思い出…なんというか体育大会の練習で縄跳びの縄が跳ねすぎてやりずらい

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館きれいにしているらしいです。

この学校の体育館に行って見る

体育館我々が中3の時に新しくなりました。体育館の屋根裏に上り、新築の体育館の屋根裏の床に穴をあけました。

この学校の体育館に行って見る

体育館夏の大三角形を作ろうとしてテニスボールを壁にはめまくった痕跡が10年経った今でもある。

この学校の体育館に行って見る

体育館やっぱりどの学校も天井にポールが挟まっている

この学校の体育館に行って見る

体育館昭和32年だったと思うが、中学2年の時体育館が完成した。体育館のすぐ横の、山側には大きな石がごろごろしていて、そこで写した写真が懐かしい。

この学校の体育館に行って見る

体育館カラスが住んでる

この学校の体育館に行って見る

体育館冬はジェットヒーター置いてたけど、超寒かった‼︎

この学校の体育館に行って見る

体育館毎時間の最初の走るやつ なんだかんだ言って楽しかったあれ

この学校の体育館に行って見る

体育館(続き)部屋がある

この学校の体育館に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室ピアノとともにみんなと歌っていました。

この学校の音楽室に行って見る

感謝当時荒れてたものです。荒れてて気づかなかったのですが今になって優しくしてくれていたことを実感しました。まとめて感謝します。気づかなくてごめんなさい、そしてあのときは本当にありがとうございました。

この学校の感謝に行って見る

職員室なんとなくわかる気がする。今はいない先生。

この学校の職員室に行って見る

今庭代台中学校の一年生です。やっぱり1クラスに一人はイケメンいますね。

この学校の恋に行って見る

下駄箱何かお化けいそうな…

この学校の下駄箱に行って見る

屋上屋上は、お弁当給食があると、眺めも良いし最高だった。屋上から男体山もよーく見えるし、冬は男体山が雪をかぶると、皆富士山だと勘違いする友人も多かった。

この学校の屋上に行って見る

教室現在5G時代 当時 ネットに繋がってはいなよね きっと

この学校の教室に行って見る

教室一年の時は新校舎

この学校の教室に行って見る

そういえば現在の某S部の部長と、とある部員が付き合ってるって前聞いたな…。

この学校の恋に行って見る

プール美術の時間、りょうもう(東武線の特急)の絵を描いていました。

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ