美馬市立岩倉中学校の体育館

懐かしい美馬市立岩倉中学校の記憶を共有するページです。

美馬市立岩倉中学校の体育館

美馬市立岩倉中学校の体育館での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

美馬市立岩倉中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ほかの中学校よりは広かった
体育館夜中に謎のドリブル音
体育館仲間と過ごした3年間。色々な思い出もあったなぁ
体育館大きさ
体育館バスケ、のカゴがありました。
体育館当時は、八幡町立八幡中学校です。 相撲部があって、土俵がありました。
体育館ドアや窓を開けていると苦情がくるため、体育館には冷房が付いてました。
体育館明日は我が身 wwwwwwwwwwwww
体育館卓球部と剣道部がネット張ってわけあって部活。日によって、バスケ部、バレー部使用。ガラスがよく割れてた。
体育館夏休みに冬季国体の為にバトンの練習をしました。ステージで演奏していたブラスバンド部分は全員が男子でした

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪知らない人に「お前公立落ちるよ」と言われたので、縁切りました
トイレクズどもがトイレに溜まって大がしに行けない
積志小でした!宮本奈侑 誰でもいいからやりたい
めぐみが好きでした
え?同い年じゃん。自分は今中3。
職員室50年前、2年生の時数学は山口須磨子先生、英語は鎮目先生、 社会はピテカン先生、理科は清水先生でした。職員室に行くのが大好きでした。美術室から見る武蔵野の風景が思い出されます。
文化祭合唱コンクールで賞を取った事
体育館部活の練習。今思い出しただけでも汗が出てくる(・_・;)
体育館毎日バレー部の練習をしていました。。私の青春の一ページです。
プール特に思い入れはないですが、女子も一緒ですから今にして思うと学生の特権ですね(笑)


ページの先頭へ