高松市立太田中学校の体育館

懐かしい高松市立太田中学校の記憶を共有するページです。

高松市立太田中学校の体育館

高松市立太田中学校の体育館にあった運動用具等懐かしい想い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

高松市立太田中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

体育館横に武道館があり、体育の授業で使用したり、剣道部や柔道部が活動している。
(2021/02/28 18:55:29:名も無き不登校)
good1bad0

バスケットボール部(男子・女子)、卓球部(男子・女子)、バドミントン部(男子・女子)、バレーボール部が活動をしている。
(2021/02/28 18:53:08:名も無き不登校)
good1bad0

敷地内の西側にあり、全校、学年集会で使用したり、体育の授業はもちろん、コーラス大会が開かれる。
(2021/02/28 18:51:02:名も無き不登校)
good1bad0

[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館夏になると、非常に暑い
体育館夏休みの登校日、体育館で蛍の墓の観賞会があった
体育館体育館にいる時に電球が落ちてきて怖かった。 ボロいのはわかるけど生徒に 危険がないようにだけしてほしい。
体育館体育の授業で冬は、柔道。
体育館夏の大三角形を作ろうとしてテニスボールを壁にはめまくった痕跡が10年経った今でもある。
体育館私は恵那西中学校が、まだ長島町永田に有った時の卒業生です……更にその昔には、恵那実科女学校といって、今の恵那高とは兄弟校の存在だった様です!…あの頃は私は野球部でしたが、メキシコ五輪で日本が銅メダルをかくとくした事も有って、西中にサッカー部を作りました!当時は私と親友の川口君が中心になり、恵那市の大会を勝ち上がり東濃大会に進出!つまり私と川口君(東禅寺住職の息子)が初代のサッカー部長と副部長なのです!
体育館ぶかつ
体育館走ったりすると、結構床が揺れた。
体育館学力テストの時 各自自分の机を体育館に運び学年全員でテストお受けた
体育館文化祭での某生徒会長のダンシングは笑った

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白本当は大好きでした!
プール
音楽室音楽室の中の個別練習用個室の換気扇を壊してテープでトメておいたのどうしたかな(^_^;)1984年頃
トイレボットン便所
職員室私は自分に全く非が無い事で、当時担任であった沼田稔先生に顔をビンタされた事が今でも許せません。その上、卒業後の同窓会で私に「誰だっけ?」と言った一言。何年経ってもトラウマになっており、今からでも謝罪して欲しく思っています。担任当時は私だけでは無く
トイレ今更北中学校の中1です証拠としてはこれを知ってることかな?三心・三気4階建て
体育館みんな元気ですか
校庭サッカーやバスケ
プール夜中に柵を乗り越え泳いで補導された輩が多数!
職員室失礼します。〇年〇組の○○です。〇〇をしに来ました。って言えていう張り紙がある(笑)


ページの先頭へ