吉野ヶ里町立東脊振中学校の体育館

懐かしい吉野ヶ里町立東脊振中学校の記憶を共有するページです。

吉野ヶ里町立東脊振中学校の体育館

吉野ヶ里町立東脊振中学校の思い出す体育館の色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  学芸会や文化祭等の行事で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  

吉野ヶ里町立東脊振中学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になるとお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ちとスレがズレるけど格技棟が何でないんだろ?弱小剣道部(当時)や強豪柔道部(当時)に失礼じゃね?因みに俺は剣道部員
体育館担任の北京に、愛のムチでたたかれたことかな
体育館ボールが天井に挟まってる
体育館体育館は新しかった
体育館体育館の新設
体育館Dって先生?
体育館実際あった事だと思いますが、体育の時間に跳び箱がありました、その時 髪の長い女性がそのまま跳んだ時に、髪の毛が手とマットの間に挟まったとの話です、その後、女性はショートカット、男性は三部狩り坊主になったそうです?
体育館野球部でしたけど体育館の横
体育館ほぼ見学
体育館体育ほとんどサボって加藤先生、早希先生に怒られたー

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説柔道着姿が板前の先生もいたね。
音楽室吹奏楽部で毎日使った
卒業式卒業式当日、藤中先生が泣いていたのが記憶に残っています
中学の時は一度も喋った事ない子と結婚しました。
職員室先生の視線が痛かった
職員室3年生の時だったと思います。清掃に行った事がありました。以前から校訓の事を知っていましたが、整理、活用、創造と、張り紙してありました。今でもよく思い出します。
屋上屋上へ行ってみたい
部活の先輩が好きで毎日練習が楽しみでした。
職員室笹谷先生、村上先生、入江先生、柴田先生、安田先生、北村先生、川村先生。
怪談社会の先生が七不思議全部知ってるって聞いた


ページの先頭へ