横浜市立戸塚高等学校の体育館

懐かしい横浜市立戸塚高等学校の記憶を共有するページです。

横浜市立戸塚高等学校の体育館

横浜市立戸塚高等学校の体育館にあった器具など様々な思い出を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育館に普段は見ないような珍しい運動器具はありましたか?
  学芸会でやった出し物等を教えてください?
  体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

横浜市立戸塚高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

体育館の左上の小部屋なぜか演劇部の部室と化していましたよね。
(2017/05/16 17:01:21:名無し)
good2bad1

例)体育館の演壇の下には大きな引き出しになっていてパイプいすがたくさんありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館初告
体育館43年前です。大阪府に転校しました
体育館映画鑑賞会に行く途中に神鉄の事故で亡くなった生徒達を安置していたとの噂が
体育館心臓破りの坂
体育館1970年代の体育館の場所は正門の突き当たりにあった。右手にはグラウンドがあった。入学式・卒業式等の主要な行事はここでおこなわれた。1階の一室に体育関係の先生の部屋があった。当時はピアノがあったのか記憶にない。私的にここですごした思い出はない。
体育館毎週月曜日線香焼香の匂いと煙が酷すぎて宗派違うのに苦痛しか無かった
体育館雪が吹き込んで床がスケートリンクみたいだった
体育館体育館での映画鑑賞会。『いちご白書』を観て友が「大学に行ったらボート部に入る」と言った。
体育館3年の時にグループにわかれて、むちゃくちゃなバレーボール
体育館体操部でした。分厚いマットでバク転練習しました、柔道の帯で左右かウエストを縛り男子部員が両側から後方へと補助してくれて…結局バク転は出来ず終いでしたが、部活終わり体育館から部室までの夕日になりかけの西日の感じ、サッカー部の走る姿が忘れられません。大好きでした。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室昭和40年後半の北高の図書館,恋と青春が一杯詰まっていました。
ダンス部では、後輩と先輩が付き合っていてとても気分悪いです
屋上多分、ネットに迷い混んだ『爺』です、笑。34年前の事ですから。
トイレ体育の授業に出たくない時はトイレにいました。
謝罪いろんな人に世話になりました また会いたいなあ
謝罪住所同町の 1-17-2に変わわりました
教室片思いの下級生が登校する姿をこっそり見てました。
体育館文化祭に朝までファッカーズと言うバンドが盛り上げてくれました。
校庭校舎裏にもテニスコートが1、2面あり、その裏が大手のショッピングセンターがあって、体育でテニスを行った時は必ずテニスボールが壁やネットを越えて、ショッピングセンターへ飛んでいっていました。
卒業式卒業式は刑務所や少年院をやっと出所出来るような気分でした。


ページの先頭へ