山梨県立吉田高等学校の体育館

懐かしい山梨県立吉田高等学校の記憶を共有するページです。

山梨県立吉田高等学校の体育館

山梨県立吉田高等学校の体育館での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  学芸会や学校イベントで行った出し物等を教えてください?
  体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  

山梨県立吉田高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育教官室に、長介 発見❗️
体育館文化祭でバンド演奏したっけ。学校初?の、アンコールをもらったな…ワイルドなドラマーとか言われて嬉しかったなぁ…
体育館体育館の隣に体育教官室があり、いつも恐怖の場所でした。
体育館体育館で学年全員集合で壇上で院長先生が話している時に、コソコソ話していると、指摘されて壇上に挙げられて暫く立たされて、気分悪くなって倒れている生徒いたね。
体育館S51/MBの卒業生です。体育館は確か旧体と呼んでいた記憶があります。
体育館旧体育館には、鳩のフンがとんでいた
体育館体育館は4階建て構造です。 栄は恋愛禁止かつ寮生が多いので、高校で出会った恋人と体育館の4階階段で熱い時間を過ごしました。
体育館昭和34年に入学したころ、本格的な体育館はなく、武道場があった。そこにはちょっとした集会程度で入った気はするが、当時柔道、剣道は県下で優勝するほど強く、強く、主に彼らが使用していた。卒業するとき体育館が完成し、そこで卒業式が行われた。それが体育館に入った唯一の思い出である。
体育館夜になるとおばけはでないと思います。
体育館体育の授業や球技大会、全校集会等で利用していました。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
初めて彼女が出来たのが、高校1年。相手から直接じゃなく、女友達からだったけど、嬉しかった。信じられなかったな、、、 高校1年の間付き合ったけど、デートもしなかったし、学校で話すこともほぼ無かった、、、 自分が、子供すぎたせいで、相手を沢山傷つけたんだろうと思う。 いつも、彼女からの電話が待どうしくて、話すことが楽しくて、、 嬉しかった。 相手が寮だったから、一目、見たくて、周りをウロウロしたこともあったのを覚えている。 現在50才元気かな、、、?
保健室浮羽東高校創立1年目の2月に就任しました。校歌もなく、此から造り上げて行こうと、活気に溢れていました。熊抱校長、菊池教頭両先生はとても人格に優れた先生で、社会人としての出発点でその後の人生に大きな影響を受けました。
教室現在地に移転の時に在校生1.2年生800名が由利橋を各自のイスを両手に持ち新校舎に移動他の机などはトラックで移動綺麗な校舎へ2年間学んだ校舎洋風な作り外装名残惜しかった
文化祭文化祭何それおいしいの?
体育館昭和40年卒業、体育館が無かったので資金カンパをしたことを覚えていますよ
トイレ令和3年頃に洋式が増えたので男子もトイレがしやすい環境になりました
謝罪いろんな人に世話になりました また会いたいなあ
教室松田稔先生の思い出がいっぱいです。
屋上私は天文部だったので学校に泊まり込んでは天体観測は屋上でした
トイレよく、隠れてたばこを吸ってました…てへぺろ


ページの先頭へ