玉野市立玉野備南高等学校の体育館

懐かしい玉野市立玉野備南高等学校の記憶を共有するページです。

玉野市立玉野備南高等学校の体育館

玉野市立玉野備南高等学校の体育館での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

玉野市立玉野備南高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)年に一回体育館の掃除がありました。雑巾がけが大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館大塚先生
体育館今は亡き桂歌丸氏の落語を聴くことができたので、最高の思い出です。
体育館夏場はよく鳥が迷い込んできていました笑
体育館よく和田先に呼びつけられよったことしか思い出せん(笑)
体育館86年学園祭での1位作品「仮面ライダースーパー1、大泉学園に現る」は今や伝説かな
体育館体育館の隣りで、家畜の飼育していたので、糞尿の匂いが凄かった。
体育館私が入学する数年前に体育の授業で腹を打ち亡くなった生徒が出てしまったという事故があったそうです。
体育館とてもきれいでした
体育館みなさんご存知校舎の一番上にのせたかまぼこ体育館(笑)
体育館バスケ部専用体育館、バレー部専用体育館

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝どうもありがとう!素敵やん
文化祭毎年サイントレースカーと自動車科の実物のレースカーが強すぎて他の科が埋もれてた。
プールプールの底の塗装が剥げてきてよく足の裏が青くなっていた。だから帰宅後はすぐお風呂に入って足を洗っていた。
感謝堀内貴子さんへ、一年生の時に同じクラスだったよね。僕が学校を休みがちになった時に自宅に電話をしてくれた事があったね。あの時、最初はびっくりしたけど、僕の事を心配してくれて本当にありがとう。つい長電話をしていた事は今でも覚えているよ。高校を卒業してから久しく会っていないけど、またいつかどこかであなたと会えるといいなあと思っています。
屋上屋上で何かができるっていう漫画みたいな夢なんてちっともありません。 屋上なんて一切行けません。
感謝剣道部でお世話になった先輩方ありがとうございました
感謝昭和42年卒業生です。現在70歳です。バレーボール創立者1人です。三年生の時は体育祭委員長をつとめました。3年間青春でした。今も高校時代二人付き合いがあります。祖父江高校感謝です。
職員室卓先生はきれいな人でした。
校庭なぜかハンドボールのコートがありました。体育の授業でパスとゴールの練習はあったのですが、一度も試合をしたことはないのでルールは知らないまま終わりましたwもちろんハンドボール部はなかったですw
教室木造二階建てがA棟とB棟、コンクリート3階建てのC棟木造校舎はとにかくホコリっぽくて嫌だったっけ


ページの先頭へ