富津市立関豊小学校の保健室

懐かしい富津市立関豊小学校の記憶を共有するページです。

富津市立関豊小学校の保健室

富津市立関豊小学校の保健室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

富津市立関豊小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健委員で放課に保健室に行くといつも暖かくて冬によく行ってた
保健室楽しかった
保健室昭和39年には、保健室は、校舎正面玄関口の左にあった。担当は、牧野先生
保健室保健委員になって冬は石けん点検の仕事終わりヒーターの前に集まりました
保健室カーテンと天井なぜだか未だに覚えてる
保健室保険室でやりまっくったw
保健室僕の頃はI・S先生でした(確か)
保健室保健室に行くとお化けがいました。「2年生の頃」
保健室保健室でわちゃわちゃしとった頃が懐かしい。あれからもうそろ3年が経ちます。今思うと、たくさんの大人に迷惑かけて、今思うとすごく幼稚だったなと感じた
保健室保健室の先生が、「保健委員会にならない」っと言ってくれた♪ 迷いましたが、保健委員会になりました。とても楽かった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白クリスマスは、人が、ずっと人かな。クリスマスイブ、クリスマス、も人だた。
給食好きな給食インタビューで、揚げパンが1位だった時に、次の日の給食揚げパンにしてくれた!
飼育小屋片足でめっちゃつついてくるニワトリ(オンドリ)がいたね。
校庭サッカー禁止になった
校庭鶏小屋とか藤棚まだあるんかな
校庭南小学校は元競馬場?
伝説岩野田有名人
怪談階段の踊り場で呪文を唱えると、嫌いな人が呪われるそうです。呪文は、代々の校長先生しかしか知らないとか…。
校庭校庭にあった大きなよろんごの木。私たちはその名前て親しんでいましたが、正式名称、どなたかご存知ですか?
保健室よく腹痛起こして、気持ち悪くて辛い時、保健室の先生がいつも優しく迎えてくれて、休ませてくれ、私にとって癒やしの場所でした。


ページの先頭へ