目黒星美学園小学校の保健室

懐かしい目黒星美学園小学校の記憶を共有するページです。

目黒星美学園小学校の保健室

目黒星美学園小学校の保健室での様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

目黒星美学園小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健室の保健の先生がやさしかっった

この学校の保健室に行って見る

保健室今の保健室の先生は人気ww 休み時間は6年生が たまってる...ww

この学校の保健室に行って見る

保健室今はあまり見ることのない 赤チンキ ヨードチンキ オキシドール等がガラスのビンに入っていて怪我の度にお世話になりました。

この学校の保健室に行って見る

保健室お世話になってた保健室の可愛い先生に、よく描いた絵とか持ってったりしてたんだけどその先生が途中結婚して苗字が変わってたのが小二の心中で一番戸惑った

この学校の保健室に行って見る

保健室山根先生と言う歳の言った保健の先生がいました。みんなは怖いといっていましたが私は好きでした。

この学校の保健室に行って見る

保健室久慈先生が美人だったから保険室に行くのが恥ずかしかった

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室に保健委員じゃないけど毎放課行く人いたよー

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室は1階

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室の奥が購買?

この学校の保健室に行って見る

保健室とっても優しい先生でした。

この学校の保健室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ古い校舎のトイレは、建物の外にありました。 汲み取りの和式トイレで、薄暗かったのを覚えています。バキュームカーが来ると、生徒が『臭い!』と言うと、お掃除をしてくれている人に対して失礼だと、感謝の気持ちを持つことを教えてくれた、植竹先生。 懐かしいなぁ…

この学校のトイレに行って見る

図書室やすなりくんぶんこ

この学校の図書室に行って見る

プールプールなんてなく、海だよ。

この学校のプールに行って見る

校庭校庭のブランコの鎖が切れて、同級生がケガをした事が有りました。

この学校の校庭に行って見る

職員室職員室の奥に放送室があった。職員室を経由しなければ入れないしクーラーがきかなくて大変だった。

この学校の職員室に行って見る

プールシャワーが冷たい!

この学校のプールに行って見る

教室教室の机に乗っている男子が好きだったー

この学校の教室に行って見る

体育館幅広い階段を下りた先に体育館の入口がありました。当時も古い校舎でしたが楽しい思い出を忘れていません。昭和44年入学

この学校の体育館に行って見る

給食給食の芋けんぴで争ってた

この学校の給食に行って見る

給食私が在籍してた頃、仁尾小は給食コンクールで優勝した記憶があります。毎日美味しい給食で幸せでした。記憶に残っているのは味噌納豆。また食べたいな。

この学校の給食に行って見る



ページの先頭へ