横浜市立青木小学校の保健室

懐かしい横浜市立青木小学校の記憶を共有するページです。

横浜市立青木小学校の保健室

横浜市立青木小学校の保健室での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

横浜市立青木小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健室に保健委員じゃないけど毎放課行く人いたよー
保健室M屋先生という方が長年に勤務されていたかなと思います。よくお世話になりました
保健室泣きながら行って保健室でもこけました
保健室保健室の前に池があって、そこには鯉がいました。池の周りはきれいな植木で、子供たちの遊び場でしたね。もう今は無いんでしょうね…
保健室二年生から三年生のときよくみんなが授業中のときに自分だけ先生と保健室で、話していたことを思い出しました。m(__)m
保健室クラスに細川ていう男子が居るんだけどマジで空気読めない
保健室保険の先生
保健室しんどくなりやすくてしょっちゅう保健室に行ってたなぁ〜
保健室授業が、暇な時とか、仮病で保健室で遊んでた
保健室保健係はサボれる

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室当時はタバコ吸ってるのが当たり前で、先生の机に行くと吸い殻や、ブラックコーヒーがあった。大好きな先生で理由を見つけては行っていたけど、タバコとコーヒーの臭いは辛かった。
体育館天井のネットにバドミントンのシャトルがたくさん刺さってる。
音楽室4年か5年の時に、初めて音楽専門の女性教師が就いたと思う。本格的な音楽の授業になった。それ迄はクラスの担任が教えていたから。 専門だとやっぱり厳しい、縦笛のテストは2人1組でやったけど、私がちゃんと出来ず結局もう1回私1人でやる事になって、恥ずかしいし余計に緊張した。『ひとつのこと』という歌が有ったかな。先生が「全然情景が見えて来ないよ」と皆に言った。じゃあどうすればいいんだよと思った。必死になるから顔が変に動くんだよね(笑)
校庭スプリンクラーの前で度胸試ししたのは良い思い出www
図工室体育館にスーッと通っていく女性の影があって、体育館の中に見に行くと誰もいなかった。それにその影はドアの天井に頭が着くほどの大きさだった。
体育館学祭で、友達とおやつを食べまくりました。
給食給食はいつもおいしかったー!
職員室職員室では、コーヒーの匂いがいつもしていてとても羨ましかっです。
職員室日番日誌を朝休みに取りに行ったとき、 先生たちの会議で とても入りにくいww 先生の机がグッチャグチゃ
校庭水はけが良い


ページの先頭へ