三浦市立南下浦小学校の保健室

懐かしい三浦市立南下浦小学校の記憶を共有するページです。

三浦市立南下浦小学校の保健室

三浦市立南下浦小学校の保健室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

三浦市立南下浦小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室ケガした子がいたら保健委員さんが連れてって黄色いアクリノール

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室の先生は丸山先生

この学校の保健室に行って見る

保健室強大な力をもったペルソナがよく生まれていた。

この学校の保健室に行って見る

保健室今はあまり見ることのない 赤チンキ ヨードチンキ オキシドール等がガラスのビンに入っていて怪我の度にお世話になりました。

この学校の保健室に行って見る

保健室よく喧嘩とかしたらいっつも行ってた!

この学校の保健室に行って見る

保健室しんどくなりやすくてしょっちゅう保健室に行ってたなぁ〜

この学校の保健室に行って見る

保健室良く貧血でここに来ましたw

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室の平野先生・水戸先生、優しかった。保健室にある、人体模型がこわかった。

この学校の保健室に行って見る

保健室注射筒の列❗

この学校の保健室に行って見る

保健室自分よくケガ

この学校の保健室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱毎年一つづつ場所がずれる… 楽しかった笑笑

この学校の下駄箱に行って見る

給食36人クラスでしたので、6人で1グループ、3つの机を向かい合わせにして食べていました。牛乳を飲んでるときに笑わすというテロが流行りました。たいてい笑わした人が噴き出された牛乳まみれになるので自爆テロみたいなものでしたが。

この学校の給食に行って見る

給食牛乳競争してた

この学校の給食に行って見る

謝罪1年生の時に、仲間数名で近藤英人君をいじめました。ごめんなさい。

この学校の謝罪に行って見る

飼育小屋飼育小屋はありません!

この学校の飼育小屋に行って見る

運動会騎馬戦がなかった

この学校の運動会に行って見る

プール小学生の頃は女子に生理があるのを知らなくて、お腹痛いと見学している女子を見て、あいつズル休みしていると思ってました。

この学校のプールに行って見る

教室昭和37年の卒業です。当時は6年間、クラス替えは無く

この学校の教室に行って見る

校庭希望の像に触れると呪われるっていうくだらない噂でビビってたw

この学校の校庭に行って見る

教室3組と4組の間に階段が有るから、何か流行しても4組には届かないという噂が有った。実際はどうだったのか…?

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ