垂井町立表佐小学校の保健室

懐かしい垂井町立表佐小学校の記憶を共有するページです。

垂井町立表佐小学校の保健室

垂井町立表佐小学校の保健室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

垂井町立表佐小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室よく委員会がめんどくさくなった時に行ってました‪w
保健室検査するときはやっぱ保健室だな!
保健室注射なんか無いわ
保健室赤チンがなかった。
保健室泣きながら行って保健室でもこけました
保健室無駄にドキドキする(笑)
保健室保健室の奥が購買?
保健室保健室に行くとお化けがいました。「2年生の頃」
保健室1週間に3ー4回使ってたっ!!!!
保健室休み時間に友達と保健室に行っては先生のお手伝いをしていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋私は今小学5年生です! 私が小2の頃、飼育小屋は取り壊されました. そこでは...ヤギをかっていたのですか? 先生にそう聞きました-#
飼育小屋ウサギ小屋がありましたけど私は、あまり積極的には関わりませんでした
告白由美が好きだったよ。今は無州のさんとの困窮生活です。
屋上屋上での写生会が強く記憶に残っています。東方向をむくと屋上からだと高見山が見えて、緑の色の違いを一生懸命描こうとしていました。今、そのパレットの上の色々な色に合わせた緑の絵の具が蘇ります。絵の具の匂いも蘇ってきます。鷲家川を隔てて八幡神社の森と校歌に歌われている中野の山も屋上に上がると近かったなぁ!
飼育小屋昔はあったようですが、私達の時はありませんでした。
飼育小屋三寺小の正門前に在った やきとん屋で日曜日校庭の片隅に有った
給食揚げパンがすごくおいしかった
校庭校庭の片隅
職員室狭い印象がありました。校長以下男女各1名ずつの先生がおり、小使いさんも同室していたかも?
卒業式友達


ページの先頭へ