浜松市立山香小学校の保健室

懐かしい浜松市立山香小学校の記憶を共有するページです。

浜松市立山香小学校の保健室

浜松市立山香小学校の保健室での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

浜松市立山香小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室検便はマッチ箱に入れて提出していました。マッチ箱が無かったので適当な箱に入れて提出したら先生が詰め替えたと言っていました。先生ゴメンナサイ。

この学校の保健室に行って見る

保健室昭和39年には、保健室は、校舎正面玄関口の左にあった。担当は、牧野先生

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室ってあったのかな?

この学校の保健室に行って見る

保健室先生が優しかった。

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室は1階

この学校の保健室に行って見る

保健室低学年の時の先生を恐れてた

この学校の保健室に行って見る

保健室私の当時の名前は辻真由美でした。1984年卒業です。卒アルで調べてもらえる場合は6年3組だった辻真由美を見て下さい。

この学校の保健室に行って見る

保健室自分は花粉症になったことはありません。まあ山下谷のような四方山ばかりの所に幼少期住んでいれば耐性ができて当たり前ですね。

この学校の保健室に行って見る

保健室1.7メートルくらいのしきりにはなにもないのに鏡には人の鼻から上が写っていた(ノンフィクション)

この学校の保健室に行って見る

保健室メッチャ優しい先生の時もあるし嫌な先生の時もある

この学校の保健室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
胸の中ーにあるものいつかみえーなくなるもーのーそれはそばにいるものいーつーもー思い出してー君の中にある鼓ー動距離の中にある鼓動恋をしたのあなたの

この学校の恋に行って見る

恋という感情がわからなかった

この学校の恋に行って見る

紆余曲折を経てまっとうに生きています。

この学校の恋に行って見る

トイレ当学校一階の玄関トイレ、 昔、京子ちゃん事件がありました。夜集まって学校で肝だめししてましたね。

この学校のトイレに行って見る

校庭夏に池の水がなくなりそうになってバケツリレーしたことある

この学校の校庭に行って見る

体育館昔では珍しい…体育館は『講堂』と呼ばれていて、南校舎(鉄筋)の2階でした。

この学校の体育館に行って見る

プール校門から出て道路の向かい側にプールあったよね!

この学校のプールに行って見る

校庭とにかく朝も、給食の後の休み時間もドッチボールをしてましたね。

この学校の校庭に行って見る

校庭昭和22年4月~26年3月

この学校の校庭に行って見る

プールプール 解体すれば良いのに

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ