四日市市立泊山小学校の保健室

懐かしい四日市市立泊山小学校の記憶を共有するページです。

四日市市立泊山小学校の保健室

四日市市立泊山小学校の保健室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

四日市市立泊山小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室3年か4年の時に鉄棒で足掛け後ろ回りしたら鉄棒が壊れていて針金で縛り付けてありその針金に手をかけてしまい左手のヒラを深く切ってしまい保健室に行って手当てしてもらいました でも当時は病院など行かずに治ってしまいました 今もまだ傷跡があります
保健室友達が忘れ物をして体操服を深夜の学校に取りに行って保健室の明かりがついていて友達と3人で全力で逃げた。
保健室良く貧血でここに来ましたw
保健室保健室で身長を測ったら、5cm伸びてた 記憶がありますw
保健室保健係はサボれる
保健室たむろう場所になってた笑
保健室夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。
保健室やさしいせん先生
保健室ベッドがあった
保健室保健の先生めっちゃ可愛いちょっと辛辣っぽいところあるけどw

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
「押し売り」が来ることもありました。玄関に商品を並べてドッカと居座られたらコワイのでゴムヒモでも買って帰ってもらうしか無いですよね。横から「これなあに」と手を出して母にたしなめられたことがあります。
運動会整理体操の時の曲は毎年アゲハ蝶だった。
教室だいぶ昔だけど東武動物公園に行った時ハムスターをさわったり、なでたりして楽しかった。
図書室図書室に「わかおかみは小学生!」が全かんあった。(1かん~20かん)
給食好き嫌いが激しく食べるのも遅くて給食時間内に食べ終わらずに、それでも最後まで食べるように指導してくださった先生でした。お掃除に来た高学年のお兄さん、お姉さんからエールを送られ、食べ終わって食器を下げに行くと、給食のおばさんが必ず立って待っていてくれました。1人のために。
怪談仮面のか 死人のし 悪魔のま かしまさんが出るんだぞ笑
体育館ステージのすぐ横の物置は幽霊が出るという噂がありました。
体育館体育館には、ミニバスで使わせてもらいました。
職員室高学年になると、いろんな用事で、職員室に行ったなぁ。いろんな先生方におせわになりました。
卒業式あんなに卒業するのが悲しかったのは東小だけでした。子供時代が終わるのを感じました。中学になっても名残惜しくてよく校庭にあそびにいきました。ただ、旧校舎で卒業したかったです


ページの先頭へ