茨木市立沢池小学校の保健室

懐かしい茨木市立沢池小学校の記憶を共有するページです。

茨木市立沢池小学校の保健室

茨木市立沢池小学校の保健室での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

茨木市立沢池小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室私はいつも保健室へお腹が痛い時行っていました。 なので保健室の先生になりたいです。
保健室保健室横の公衆電話毎日、行列できてた
保健室本や、魚もいた‼️
保健室小6の時保健委員 何か毎朝全学年の教室に保健カードみたいなの配ってた
保健室保健室のk先生とよく喋ってたよねYくん
保健室保健室の常連だったなー
保健室優しい
保健室数え切れないほど、仮病で早退した教師w
保健室転校してきたとき、いつも嫌で保健室に逃げていました
保健室保健室にクスリを取りに戸棚を開けたら「ゴルゴ13①ビッグセイフ作戦」があってそれを読んだ俺はそのままゴルゴ化

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭防空壕の探検したりしたな4、5mで行き止まりだったけど コウモリとかたまにいたなー
給食やまざきゆいのかおにぎゅうにゅうをぬらして
飼育小屋飼育小屋で飼っていた動物は烏骨鶏でした。
教室不登校児になった時先生が来たなぁ!
体育館5年の時に、先生が教育で悲しかった
給食豆腐が多く、残させて貰えなく放課後までかかって食べた。
音楽室玉城奏芽先生が素敵でした。
トイレコロナ流行ったらトイレの個室の一部が鍵かかってたねww
卒業式歌を歌いながら、泣きました。涙が止まらなかった。
職員室1、2年生の担任だった奥田聡先生のクラスでは、帰りの会時に寒風摩擦をしました。現代では、考えられないよね。


ページの先頭へ