香美町立兎塚小学校の保健室

懐かしい香美町立兎塚小学校の記憶を共有するページです。

香美町立兎塚小学校の保健室

香美町立兎塚小学校の保健室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

香美町立兎塚小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室2017年には保険の先生が2人になったよね、
保健室校庭のプレイスカルプチャーで足に大怪我(肉が見えちゃうほどの)をしたんですが、毎日保健室で消毒してもらってました。あの頃は滅多な事では医者なんか行きませんでしたよね。保健室の先生、名前なんだっけなー・・・。
保健室HENTAI
保健室先生に恋する奴一人は居た。
保健室お世話になってた保健室の可愛い先生に、よく描いた絵とか持ってったりしてたんだけどその先生が途中結婚して苗字が変わってたのが小二の心中で一番戸惑った
保健室休み時間に休憩所として使われることが多かったです。
保健室先生が優しかった、落ち着ける場所だった。
保健室床屋は川前まで行かないと有りませんでした。本校の校門のそばにありました。
保健室インフルエンザか日本脳炎だったか予防接種を受けた
保健室保健室行ったことない(笑)(笑)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式先輩達が腕でアーチを作ってくれました。
飼育小屋飼育小屋には七面鳥がいて、お世話の時に追いかけられて怖かった。
給食正直に言って家のより好きだったな。
体育館女子トイレ一番奥はお化けが出る。
運動会応援団の朝練きつかったなぁー
感謝有難う御座います
文化祭ふじっこまつりのオープニングを毎回見ずに、ラムネ飲んでました。青春の味(白目
プール9月の水泳大会のムカデ競争
理科室確かホルマリン漬けの三本足のヒヨコが置いてあった気がする
校庭夏に池の水がなくなりそうになってバケツリレーしたことある


ページの先頭へ