多度津町立多度津小学校の保健室

懐かしい多度津町立多度津小学校の記憶を共有するページです。

多度津町立多度津小学校の保健室

多度津町立多度津小学校の保健室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

多度津町立多度津小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室教室に行けなくてよく休ませてもらった。 毎時間、休み時間になると友人達が迎えにきてくれて嬉しかった。
保健室1週間に3ー4回使ってたっ!!!!
保健室ある時、五味沢の方から通っていた子が学校に来なくなってしまいました。実はトラックの運転手が首を窓から出してバック中に車と電柱の間に挟まって亡くなるという事故がありその子はその現場を目撃してしまって怖くて通れなくなってしまったのでした。
保健室良く貧血でここに来ましたw
保健室保健室のベッドで歌ってダンス
保健室小6の時保健委員 何か毎朝全学年の教室に保健カードみたいなの配ってた
保健室色々な話を聞いてくれた‼️とても優しかった(^。^)
保健室保健室にあった漫画?が好きでした。だけど思い出せないです…
保健室保健委員長でした
保健室校庭を見下ろせる高い所にありました。砂糖をまぶした肝油を飲まされた記憶があります。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール校舎を出て給食室の前の坂を上った先にプールがあったな…。遠かった、休み時間かつかつで着替えてた。
プール三年の頃(昭和四十年か三十九年)に落成だったかな・・・・・三年の時の教室の真下にプール。
教室一部の教室にあるの壁にある謎の引き出し、見てみたら鳥の骨みたいなのがあった。
校庭新井淳一郎というくそ牧場の 世界一のバカ息子がいた。 一刻でも早く馬に踏まれて死んでしまえ。 死んだらお祭り騒ぎだ。
音楽室吹奏楽部でした。放課後いつも音楽室で過ごしていました。
職員室印刷室は何故か入らせてくれなかった。
校庭雨の日は、赤い丸い遊ぶな表示があったけな。
体育館講堂と呼んでいたような気がします。子供達の学芸会の後の大人の演芸会楽しかったな。卒業記念に彫刻刀で一文字づつ彫った校歌は今どこにあるんでしょう。年末のワックスがけ大変だった。高い場所の窓拭きも自分達でやったっけ。誰か校舎の写真残してないかなー。小学生に戻れるものなら戻りたい。大人は大変だ…。
運動会運動会で綱引きで、綱を輪にした円形綱引きと言うのががありました。
校庭みどりの像、懐かしい


ページの先頭へ