大牟田市立白川小学校の保健室

懐かしい大牟田市立白川小学校の記憶を共有するページです。

大牟田市立白川小学校の保健室

大牟田市立白川小学校の保健室での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

大牟田市立白川小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健室の先生すごく優しかったです。何かあったら話しかけて気づいて話しかけてくれました
保健室怪我をした時に支えてくれた
保健室中庭から入れるの地味に便利
保健室保健室に行くのが毎日の日課だった(笑)
保健室夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。
保健室毎回、保健室に来る、養護教諭の先生は優しすぎです!!
保健室ベッドが3台あって、体調が悪い人には、とても快適ですね。
保健室本や、魚もいた‼️
保健室保健の先生はいつも白衣を着ていてお顔も性格もとっても優しい方でした。
保健室保健室の先生は森川先生でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝音楽室にある和太鼓・和太鼓のバチ、ありがとうございました。
感謝いつも、用務員の石井さんが、やさしく、いろいろな用務をしてくれた。
職員室いつもコーヒーの匂いがしてたな〜
校庭防空壕の探検したりしたな4、5mで行き止まりだったけど コウモリとかたまにいたなー
図書室3年生の頃、お昼によく来て魚の図鑑を読んでいました
図工室図工室のデカイ鏡に向かって夜中0時ピッタリに校歌を歌うと吸い込まれてでらんなくなるって言ううわさ話を聞いて素直に恐怖してた当時小5のボク
片思いをしてて思いが通じないまま卒業して離れ離れになった悲しい思い出
下駄箱靴があった
体育館(⌒∇⌒)覚えとけよ?
怪談学校そのものにお化けが出るというのは聞いた事は無いんだけど、やっぱり骨格標本(人体模型)が置いている理科室には何か出るんじゃないか?と友達との間では話していて恐かった。特に放課後、夕方の理科室…。


ページの先頭へ