長崎市立戸石小学校の保健室

懐かしい長崎市立戸石小学校の記憶を共有するページです。

長崎市立戸石小学校の保健室

長崎市立戸石小学校の保健室での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

長崎市立戸石小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室優しい

この学校の保健室に行って見る

保健室はんこちゅうしゃ(;´Д⊂)

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室はなぜか安心感がすごかった。

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室には、女子トイレのナプキンがある。

この学校の保健室に行って見る

保健室先生が6年の時に変わった…

この学校の保健室に行って見る

保健室僕の頃はI・S先生でした(確か)

この学校の保健室に行って見る

保健室先生が優しい

この学校の保健室に行って見る

保健室委員会の時。保健室の先生めちゃくちゃはなした

この学校の保健室に行って見る

保健室教室に行けなくてよく休ませてもらった。 毎時間、休み時間になると友人達が迎えにきてくれて嬉しかった。

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室の記憶は、ほとんどありませんでしたが、一度風邪??を引いて、高熱を出して医務室で寝ていた時、おばちゃんが(ゴメン)む 迎えを呼んだので大丈夫と言った事が思い出します。優しいおばちゃんパチパチ・・・

この学校の保健室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食揚げパンが出た特休みがち

この学校の給食に行って見る

職員室校長室でアポロの月面着陸を見たような記憶が

この学校の職員室に行って見る

図書室時々、このホームページ にたどりつくけれど、いつも 何事もなく私の書き込みだけーーーーーーがっかりします。 学校に、TEL,かFAXでもかけてみようかと思う。 滋賀県在住―小林一喜

この学校の図書室に行って見る

図書室6年時は図書委員でした。 本はやはり読んでおけば良かったと 思う今日この頃です。

この学校の図書室に行って見る

屋上屋上にボールが挟まっててびっくりした

この学校の屋上に行って見る

体育館4年生の時、みんなで体育館に泊まったことがあります。

この学校の体育館に行って見る

体育館体育館の壁の上の方にはしごがありました

この学校の体育館に行って見る

体育館低学年の時体育館の隣に畑があってそこで芋作って皆で焼いて食べてた

この学校の体育館に行って見る

教室昭和36年の卒業生です。 あの頃は教室は3教室で1、2年生が1教室を使っていました。冬になると5、6年生の教室に1年生が入りました。夏場の夜は教室を使って映画をよく見たものです。

この学校の教室に行って見る

教室在籍当時(1978年)、石油ストーブも無かったですよ。全校舎木造でしたからね。

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ