野辺地町立野辺地小学校の保健室

懐かしい野辺地町立野辺地小学校の記憶を共有するページです。

野辺地町立野辺地小学校の保健室

野辺地町立野辺地小学校の保健室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

野辺地町立野辺地小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室アルボースの原液こぼしてあわあわにしました。
保健室保健室の先生が優しすぎた
保健室保健室はなぜか安心感がすごかった。
保健室久慈先生が美人だったから保険室に行くのが恥ずかしかった
保健室私が在校していた時、何かの授業で使用するため持ち寄ったティッシュの空き箱を組み立ててロボットを作りました。それはクラスの一員となり、下校する際は保健室のベッドへ寝かせていました。懐かしい思い出です。
保健室よく保健室に行くことがありましたので、とてもゆかりがあります
保健室保健室には思い出があります。僕が不登校だったときによく保健室に通っていました。よく給食を食べたり悩み事を聞いてもらったりすくすくタイムを見ていたりいろんな事をしました。中学生になってからはそんなに小学校でやっていたことができずとても厳しいです。(2019卒業)
保健室私は保健室の常連でしたw s先生すごく優しかったな 
保健室色々な話を聞いてくれた‼️とても優しかった(^。^)
保健室先生が優しい

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室フラスコやビーカーを使った実験が超オモシロカッタよ
教室窓側の一番後ろのほうで三人とよく喧嘩してました笑
告白今日は、買い物だって、お母さんと一緒にに行く。
校庭冬場のスケートリンク作り、前日の夕方から水を撒いて、次の早朝にも水を撒いて徐々に氷を厚くする当時の先生方がやっていました。
プール神谷公園の中にプールありました。塩素系のにおいとウルトラマンAのほくとと南ごっこをしました。
卒業式6年生のお別れ会?では毎年 たんぽぽという歌を在校生が歌ってた記憶があります
プール泳げないのにプールに落ちて、誰かの足につかまり助かった記憶があります。
職員室校長室にカブトガニの標本がありました
告白先メールしたけど、歯医者の予約11時です。メールください。
校庭遊具と言えば、ヒマラヤネット他の小学校にはなかなか見れない遊具では!


ページの先頭へ