釜石市立八雲小学校の保健室

懐かしい釜石市立八雲小学校の記憶を共有するページです。

釜石市立八雲小学校の保健室

釜石市立八雲小学校の保健室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

釜石市立八雲小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室赤チンがなかった。
保健室総合病院は小野新町まで行かないとありませんでした。いちど手の指爪の所が化膿して手術したが指に打った麻酔がすごく痛かった。
保健室白い2つのベッド お腹が痛くなるとお世話になりました。 擦り傷を作ったとき塗られるヨウドチンキの怖さ。
保健室保健室ってあったのかな?
保健室ベットの寝心地が良かった
保健室今の保健室の先生は人気ww 休み時間は6年生が たまってる...ww
保健室調子を崩して保健室にいき、家に帰ることになると、近くの花岡医院にいくのが定番だった。
保健室良く貧血でここに来ましたw
保健室保健室でわちゃわちゃしとった頃が懐かしい。あれからもうそろ3年が経ちます。今思うと、たくさんの大人に迷惑かけて、今思うとすごく幼稚だったなと感じた
保健室木造校舎の1階にあり、正面に半地下のトイレ。廊下から保健室入口を正面に見た場合、左隣が職員室だった。 この学校の風景や情景自分が画家であれば描きたいです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室私は小学校1年生の終わり頃に転校しました。もっとみんなと一緒にいたかったです。もっとみんなと思い出をつくりたかったです。今、みんなは元気かな?(*'ω')
給食クジラの竜田揚げがすごく美味しかった。
教室ゴミ箱は木製で、その周りで、ボンナイフで鉛筆をけずりました。給食は優良校として、表彰されました。
告白会いたいです。今所にいる。
運動会五年の頃80mで初めて一位になった
伝説郷田小学校からタイに引っ越しました!
図書室ハリーポッター全巻あったけど、全部読んだ人いるのかな?
文化祭もとい、ヤモリでなくてイモリ。
トイレ昔の記憶。北校舎の便所でうんこをした男子は流していかない子が多かった。水を流す音でうんこをしたのが周りにバレるのが嫌に思っての行動だったのかも。今考えると北校舎の廊下の便所出入口は男女同じで入って左女子便所、右男子便所と別れる構造だったから水を流す音がしても廊下からは男女どちらからかは分からず。寧ろ流した方が臭いの元が無くなりバレにくかったのでは?と今思う。
教室冬は石油ストーブの前は取り合いだった。


ページの先頭へ