松本市立梓川中学校の保健室

懐かしい松本市立梓川中学校の記憶を共有するページです。

松本市立梓川中学校の保健室

松本市立梓川中学校の保健室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

松本市立梓川中学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健室があった記憶がない。卒業してからはや50年経過。
保健室保健室は特にエピソードがありません
保健室授業がだるくてよく保健室でサボっていました。でも、ちゃんと授業に出なさいって追い出されてましたけど・・・
保健室保健室にいた先生がとても優しく、自分もそのような人になりたいと思いました!
保健室保健師さんともっと仲良くしたかった。
保健室助けてくれたよなぁ
保健室保健室はいつも。居場所のない私を受け入れてくれました。いっその事教室より保健室はの方がいた時間長かったのでは……と思うほどです笑だいすきです。
保健室
保健室入り口においてあるパーマンのブーツに、度々水が入れられていた
保健室すぐ足首捻って氷もらいに行った

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室お坊さん
怪談集団宿泊のときに悲鳴が聞こえた。みんな聞こえてたらしい。。
教室いじめばっかりの学校でした。先生は見て見ぬふり。加害生徒を必死に守る学校だったな。
佐藤翔先輩と、黒沼竜成は、兄妹だ!私は境力太と、双子だ!
1年5組&2年5組で同じクラスメイトの桑原結花さんのことが大好きでした。
卒業式神郷中学校:校歌 教えてください
運動会体育大会って言ったかな。
トイレトイレに連れ込まれ、殴る蹴るの暴行を受けた。今も精神科に通院中。
保健室昭和50年度の卒業生です。とにかく先生方に仲良くしていただき、楽しい中学生生活を過ごせました。そんな先生も矢淵中学の校長先生を最後に勇退されました。
伝説ソーラン節w


ページの先頭へ