尾道市立因北中学校の保健室

懐かしい尾道市立因北中学校の記憶を共有するページです。

尾道市立因北中学校の保健室

尾道市立因北中学校の保健室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

尾道市立因北中学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室良明君が保険の先生のこと好きなのかどうかわからないけどいじめて泣かしていた。

この学校の保健室に行って見る

保健室体調悪くて保健室行ったのになぜか30分くらい説教始まる

この学校の保健室に行って見る

保健室保健室の養護の先生とは様々な話しをたくさん話しをしました。思い出です。

この学校の保健室に行って見る

保健室聴音測定でうるさ過ぎて、再検査になりました、

この学校の保健室に行って見る

保健室身体測定の時に勝手に体重を見ようとする人がいましたね…あー怖い怖い(笑)

この学校の保健室に行って見る

保健室遊びに行ってた

この学校の保健室に行って見る

保健室たかねAだから保健室で体操服に着替えてた。

この学校の保健室に行って見る

保健室昭和35、36年頃の一条中学の保健室にいらした保健の先生、岩城(いわき)礼子先生が、懐かしいです。先生は、ある日、東京の多摩全生園で、勤務なさっていました。長く、文通してましたが、いつの間にか、お便りを出さなくなったことを後悔しています。 ご存命なら是が非でもお会いしたいです。先生の真心で、慕っていた生徒は、たくさんいた筈です。

この学校の保健室に行って見る

保健室大好きだった先輩に告られた思い出の場所です。や

この学校の保健室に行って見る

保健室休み時間に身長を計らせてもらいました!!

この学校の保健室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白みんなと仲良くできるのでいいなーと思いました。

この学校の告白に行って見る

体育館火事は覚えてます。竣工式もやりましたね。あの時何年生だったか覚えてませんが、在校生でした。

この学校の体育館に行って見る

職員室別棟の古い木造でした、二宮金次郎の像が そばに ありました。巨大なヤカンがありました。

この学校の職員室に行って見る

教室ここでは前殺人がありました それがわかっのは一年のときです 知らない人が多いと思います.幽霊もその人たちかもしれません。どうか基里中学校に来てみたください。お待ちしております。

この学校の教室に行って見る

教室理科室での授業中、化石を順番に渡して見ることになっていたが、美奈子は私をわざと無視し辛く当たってきた

この学校の教室に行って見る

職員室おもろい英語の先生がいた。

この学校の職員室に行って見る

教室ドアがかたくて、開けにくかったです

この学校の教室に行って見る

周囲では1学年上(85~86年生まれ)の先輩2人の人気が高いようでした。

この学校の恋に行って見る

先輩同士が付き合ってて、自分と友達2人でむっちゃ興奮してた。ww

この学校の恋に行って見る

校庭当時の校庭は野球部と、女子のソフトボール部、軟式テニス部のコートが有り、野球部の外野の、部分に100m以上の距離が取れる陸上部!バレー部は野球部と校舎の間のグランドでした!確かに古い校舎でしたが、私達にとっては懐かしく愛着の有る学校でした…しかし現在は「恵那文化センター」になってしまい…思い出は何処にも残っていません……悲しい。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ