男鹿市立鹿山小学校の入学式

懐かしい男鹿市立鹿山小学校の記憶を共有するページです。

男鹿市立鹿山小学校の入学式

男鹿市立鹿山小学校新生活の出発で胸をときめかせていた入学式。そこで会ったの現在の親友や恩師、楽しい思い出の始まりで得た忘れられない出来事、失敗した話や入学式あるあるなどを教えてください。皆さんで入学式の楽しい思い出を共有しましょう。

男鹿市立鹿山小学校
入学式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)入学式に遅刻してしまい大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の入学式での記憶

入学式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 入学式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式皆幼稚園とかで読み書き覚えてきてるのに私は覚えれなくて読めない書けない状態で入学しました。その時隣だった女の子に絵本を読んでもらってました。今その子とは県が離れてしまったのと当時の幼い時の記憶はそれぐらいしか覚えてません。何冊読んでくれたっけ?確か、5冊6冊読んでくれました。速く来てたので。

この学校の入学式に行って見る

入学式今でも親友の人と出会いました。経緯は入学式の時前にいた初めて会ったa君(今では親友)が前におりその時に私が頭をぶつけまくって友達になりました(笑)

この学校の入学式に行って見る

入学式入学式の時、ドキドキしたよねー!

この学校の入学式に行って見る

入学式1966年生まれの1973年4月入学生です。体育館ができる1年前だったので、入学式は北校舎4階の音楽室で挙行されました。あれから半世紀経った今、愛知県豊橋市在住です。懐かしい思い出です。

この学校の入学式に行って見る

入学式あの頃出会って9年間一緒に居てくれる子と付き合いました

この学校の入学式に行って見る

入学式校門の入り口左手の桜の木の下で集合写真をよく撮ったし登った。校門を入った右手の給食室の手前、体育館の向かいにあった桜の木にもよく登って桜の葉っぱを食べた。

この学校の入学式に行って見る

入学式入学アルバム

この学校の入学式に行って見る

入学式入学式は緊張した。

この学校の入学式に行って見る

入学式入学式のときに撮った写真がおばあちゃんの知り合いの中で人気になったw

この学校の入学式に行って見る

入学式入学式の時は、緊張した!

この学校の入学式に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪会いたいな、なんか、皆に邪魔してくるね。aさん

この学校の謝罪に行って見る

体育館トイレにネズミいた。

この学校の体育館に行って見る

教室早弁して、面白かったのを覚えている‼

この学校の教室に行って見る

飼育小屋ウサギがいて、

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭私が入学した昭和23年には校舎の前にかなり大きな池が有り、数羽nアヒルがのどかに泳いでおりました。校庭の西側には校長住宅が有り、山羊が飼われていました。食糧難の時代だったからでしょう。いつのまにかみんないなくなってしまいました。多分こうちょうせんせいか先生方のお腹に入ったのでしょう。

この学校の校庭に行って見る

図書室怖い話の本で寝れなくなった。

この学校の図書室に行って見る

告白一回だけ音楽の先生がきらいになりました

この学校の告白に行って見る

校庭運動会では、リレー、各学年出し物、おお玉ころがし、50メートル走100メートル走、等をしました。

この学校の校庭に行って見る

職員室今では考えられないが、マルボロを愛煙する先生、コーヒーの香りが良くしていました。

この学校の職員室に行って見る

体育館なんでかは忘れたが、体調悪くてゲロ出しながら体育館通り玄関に向かった。振り向くと兄ちゃんがゲロ掃除してくれた。泣く!

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ