勝浦市立興津小学校の卒業式

懐かしい勝浦市立興津小学校の記憶を共有するページです。

勝浦市立興津小学校の卒業式

勝浦市立興津小学校楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

勝浦市立興津小学校
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)卒業式に親友たちと別れるのが名残惜しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式オシャレを楽しむ時代ではまだなく、女の子もスーツ着てたこと。あと稀に神明中学校の制服着てるやつがいた
卒業式みんなと離れるの寂しかった
卒業式今コロナという状況で卒業しました、卒業式の練習も少なく、本番をむかえました、そして卒業式が終わって運動場に行こうとしたら先生達がサプライズしてくれました!歌のプレゼントとか、嬉しかったし、楽しかったです、一番の思い出です!
卒業式楽しかった修学旅行!!、、などなどみんなで順番にセリフ言ったよね。よく覚えてられたな〜あ笑笑
卒業式バス通学の思い出
卒業式教室の外庭に数人の友達で寄せ書きなどを入れた非公式のタイムカプセル。10年後に掘ろうと話していたが、翌年に誰かが掘り出したという話を聞いた。その後どうなったのか今となっては詳しい埋め場所もわからないが。
卒業式卒業式に校歌でなく「贈る言葉」を歌ってスマソ
卒業式校歌が変わるかもしれないって友達が言ってた
卒業式y.nが卒業して悲しい
卒業式校庭の木々の芽も膨らみ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会鼓笛隊で、大脱走や茶色の小瓶を演奏したのが良い思い出です。76年卒
プール校庭が狭かったため、プールも 25m - 9m と小さかったです。その為に横方向を達成しやすく、水泳帽に黒リボンを貰えたのも嬉しい思い出でした。他の体育は苦手でしたが、プールだけは好きで、夏の自由参加のプールには良く行きました。
理科室理科室の準備室に1度入ってみたかった。
怪談話のつじつまが合わないんですよ。では僕がしゃべってた田島は生霊だったのか僕が異世界に行ってたのか真相はわかりません
トイレ花子さんは見た事ないけど多分居る
校庭3、4年生位のときに、校庭改修してたよね?
体育館私は今その学校にかよってひます!
飼育小屋短足タンちゃんと言うアイドル犬(野良犬)がいました。飼育小屋のニワトリ(確かニワトリ)を襲ってしまいました。
給食クジラの竜田揚げは固くて嫌だった
初恋、4年生のころ。キータンというニックネームの彼女と、一応、両想いでした(笑)


ページの先頭へ