小金井市立小金井第一小学校の卒業式

懐かしい小金井市立小金井第一小学校の記憶を共有するページです。

小金井市立小金井第一小学校の卒業式

小金井市立小金井第一小学校楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

小金井市立小金井第一小学校
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)卒業式に親友たちと別れるのが名残惜しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式家帰って寝たとこはおぼえてる
卒業式転校して出れなくて残念だった
卒業式樹神が初恋相手なのだ!
卒業式6年生のお別れ会?では毎年 たんぽぽという歌を在校生が歌ってた記憶があります
卒業式145年目の卒業生です。
卒業式僕は、この学校の卒業生ですが 本当に くそ母校です。4年生の頃から、卒業したいと思いました。
卒業式卒業生退場の時、音楽の先生(女性)がピアノでベートーベン悲愴を弾いてくれたのが今でも覚えています
卒業式在校生は来れなかったけど、いい卒業式になったよ
卒業式卒業式みんな泣きすぎて何歌ってんのかわかんなかったなww
卒業式最後にみんなで写真を撮ったこと

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室で誰かが叫ぶと下の回までずば抜けでした^_^
図書室上靴を脱いで入ります。
感謝一緒に卒業したかったなぁ…。もう…会うことはないけど…。楽しかったです。ありがとう!
怪談なんか墓地を埋めて作ったとか言われてる。多分嘘
音楽室54才千葉市のオバサンです。 音楽室は最高の眺めです。右手に太平山、左手に土崎港、実にこの設置状況は考えられて設計されたのでしょう。今でもはっきりと景色が浮かびます。もう一度許されることなら音楽室に入って見て見たいです。
校庭倉庫の裏の草むらに「緑のオバケが出る」って噂があった。 当時はちょっとビビってたな…
職員室恥ずくて失礼しますと言わないとだめだった
校庭校庭の木の下にタイムカプセルを埋めたのはどうなったのかなぁ。
トイレ滝のように水が流れるトイレは今見ても斬新で素敵です
音楽室足踏みのオルガンが沢山並んでいました


ページの先頭へ