北広島市立西の里小学校陽香分校の卒業式

懐かしい北広島市立西の里小学校陽香分校の記憶を共有するページです。

北広島市立西の里小学校陽香分校の卒業式

北広島市立西の里小学校陽香分校楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

北広島市立西の里小学校陽香分校
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)卒業式に親友たちと別れるのが名残惜しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式好きだった子がちがう学校に行ったこと

この学校の卒業式に行って見る

卒業式在校生のお祝いの言葉などが心に響き、6年間の思い出が蘇ってきて泣きそうになります…

この学校の卒業式に行って見る

卒業式100周年の年に卒業。タイムカプセルを埋めた。50年後に開けるはず。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式もうすぐ中学校の卒業式です。なんかさみしいです

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業の寄せ書きで、中央に「伸びよ、でめきん学級のこどもたち」というような言葉が書かれていた。芝山先生が自分のことを書いていた。N谷君は飼い犬の名前を先生の名前からとって、「フク」と呼んでいた。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業式8日前。卒業式練習ピリピリ(-.-;)y-~~~

この学校の卒業式に行って見る

卒業式ついに卒業しちゃったなあ 中学校苦痛wでも頑張ろ

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業式に校歌でなく「贈る言葉」を歌ってスマソ

この学校の卒業式に行って見る

卒業式担任の先生と別れるのが辛かったです、、。そして6年間成長させてくれた母校の氏小様、ありがとうございました!大志桜さん、約10年間、これからの小学生の見守りを宜しくお願いします

この学校の卒業式に行って見る

卒業式みんな仲良くて素敵な学校だった(๑ت๑)♡

この学校の卒業式に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室千田先生 性格くそ悪い

この学校の音楽室に行って見る

長町小学校では、イケメン&美女が多から、皆初恋が早い!私も好きな人がいて振り向かせたいから頑張ってるよ!

この学校の恋に行って見る

校庭2年生の時の運動会のダンスがめっちゃ覚えてる!

この学校の校庭に行って見る

職員室職員室の思い出ではなくて申し訳ないですが、2008年の卒業の際に外の階段の近くにある池のところにタイムカプセルを埋めた記憶があるのですが、どなたか同じ記憶がある方はいませんか?

この学校の職員室に行って見る

教室2008年生まれ、4年A組久松先生、給食の時たくさん笑わせてくれてありがとうございます。

この学校の教室に行って見る

体育館昔エレクトンあった

この学校の体育館に行って見る

体育館夏休み?だったかな、体育館で「チョコレート戦争」見た

この学校の体育館に行って見る

給食1年生2年生の担任箱田玲子先生は給食を残すと怒る人だった。無理矢理食べさせて食べ終わるまで帰れなかった。怖い先生で

この学校の給食に行って見る

校庭雪の中、サッカーをしたなー

この学校の校庭に行って見る

飼育小屋小屋があったのはおべーてるけんど、なにょお飼ってただっけ?

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ