宇都宮市立若松原中学校の卒業式

懐かしい宇都宮市立若松原中学校の記憶を共有するページです。

宇都宮市立若松原中学校の卒業式

宇都宮市立若松原中学校楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

宇都宮市立若松原中学校
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)卒業式に親友たちと別れるのが名残惜しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式旧校舎最後の学年でした。そんな時代で心の底からよかったと思ってます。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式思い出ではありませんが、どなたか校歌、応援歌の歌詞覚えていませんか。吉津湾波も静かに。。。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業式

この学校の卒業式に行って見る

卒業式ゆうきをつばさにこーめてーーーーーーーーーーーーーーーーーつばっさをくだーさいー、(?)

この学校の卒業式に行って見る

卒業式仰げば尊しの歌記憶にあります

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業式で歌った、「大地山頌」が大好きです。子どもが合唱祭で歌ったのを聞いて感動しました。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式卒業式前日の3年生を送る会、H29の3月に行われたものが印象的で楽しかったです。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式初恋は第三大島中学校でした。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式部活

この学校の卒業式に行って見る

卒業式今♪ 別れの時ー♪ これしか印象にない

この学校の卒業式に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室60コンボもねぇよ馬鹿

この学校の職員室に行って見る

トイレ新校舎はトイレが綺麗で、旧校舎はトイレが汚かった。

この学校のトイレに行って見る

屋上台風接近中なのに地学部は屋上で気象観測をしていました。グラウンドの端にあった百葉箱の気温と地中温度の計測に行ったりきたりしていたのがいまだに印象に残っています。。

この学校の屋上に行って見る

教室いじめられていて3年の時教室でしばたときやま(男2人)がボールで遊んでいてきやまがわざと私に2回ボールぶつけてきて笑いながら謝ってきた。面白いがって頭おかしい。

この学校の教室に行って見る

工作の先生が転任の挨拶もなく突然学校から居なくなった!時を同じくして売店で働いていた女の子も居なくなった!「駆け落ちしたらしい!」と生徒達の間で噂が・・。

この学校の恋に行って見る

玉砕覚悟で告白すれば、良かったな、って、後悔しています。

この学校の恋に行って見る

教室とにかくホームルームが、長い。段々、些細なことの追求の場になっていった。そして、後任も一部のものがかげで動き、その通りになって行く事が、今も悔しい、民主主義になっても納得の行かない、陰が見えかくれした、

この学校の教室に行って見る

謝罪放課後待っててねと言われたのに帰ってごめんなさい

この学校の謝罪に行って見る

伝説今の子供たちはパパ活や炎上交際をしてる子が多いけど、未成年者の子供たちに関しては規則を厳しくするべきである。特に日本人はミーハーが多すぎる。いまは勉強や部活などで頑張っていい人生を送ったほうがよっぽどマシだしじぶんのためにもなるから。

この学校の伝説に行って見る

体育館私は、昭和31年から昭和34年に在籍していた者です。2年生の時に、体育館が新築されました。新築祝いでは、芹沢校長が手品を披露してくださいました。私たちの卒業式は、その体育館で挙行されました。2018年5月20日に開催された同窓会は、その体育館で挙行されました。その後、体育館は、取り壊されたのです。思い出のある体育館に、入ることができて幸せでした。その後、コロナ禍のために、同窓会は中止となっていますが、来年(2023年)の同窓会で、新しい体育館に入ることができるのを楽しみにしています。

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ