富良野市立平沢小学校の告白

懐かしい富良野市立平沢小学校の記憶を共有するページです。

富良野市立平沢小学校の告白

富良野市立平沢小学校幼かったあの頃、言いたくても言えなかったこと。伝えたくても伝えられなかった想い。愛の告白や今なら言える秘密を打ち明けて見るのも。伝わるかどうかは分かりませんがここで打ち明けてみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報はお控えください。

富良野市立平沢小学校
告白の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)本当は大好きでした!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の告白での記憶

告白での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 告白での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
告白学活が終わってランドセルを後ろのロッカーに取りに行く時、みんな一斉に行くからロッカー前が一時的に混むんだよな。その時にスカートの女子に背後から接近して、スカートめくったり、そのままお尻をよく触ったなぁ。お気に入りの娘でタイミングがあえば、スカートの中に手を入れてパンツ越しにお尻を揉んだり、胸触ったりしたな。当時は警戒心が今ほどなかったから意外と気づかれなかったな。

この学校の告白に行って見る

告白好昭覚えてる?

この学校の告白に行って見る

告白会いたいです。今所にいる。

この学校の告白に行って見る

告白ずっと好きでした

この学校の告白に行って見る

告白会いたいな。

この学校の告白に行って見る

告白後どうやってこのサイト見つけたの?

この学校の告白に行って見る

告白泉中央に行ってないよ。

この学校の告白に行って見る

告白3年生で初めて同じクラスになったそのこは勉強もスポーツも万能。おまけにとっても可愛くてクラスの男子からも女子からも大人気のこ。女の子を好きになったのはこのこが初めて。私はそのこの前ではいつもとても緊張してしまい卒業までずっと同じクラスだったにもかかわらずまともにしゃべったことがありません。だけど中学2年生ときに電話出想いを伝えましたがその子には他に付き合ってる人がいました。結果は残念だけど告白したこてよかった。今でもずっと大切な初恋の思い出です。

この学校の告白に行って見る

告白あの時大好きやった

この学校の告白に行って見る

告白待ってました。

この学校の告白に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上S先生が無断で登ったのは記憶してる(本来立ち入り禁止)

この学校の屋上に行って見る

体育館生徒の数が多く体育館(講堂)を仕切って教室にしてた記憶があります!

この学校の体育館に行って見る

入学式入学式はお母さんが熱で行けなかった。

この学校の入学式に行って見る

教室googleストリートビュー(2020/11撮影)にて東側門から本館をみると、南側に伸びる渡り廊下がまだ確認できる。2020ビューでは廊下東側(道路側)に申し訳程度の物置があるが、当時ここには焼却炉と用務員室と呼ばれていた家屋があった。あの家屋の詳細は知らない。この廊下の先に給食センター(現:駐車場・防災倉庫)、屋根が高くなって切り欠きになった所からプレハブ校舎・屋外トイレ群へ行けた。当時の名残りです。この切り欠き部から校庭に出たすぐがプレハブ校舎群で、一年生は1-7まであったはず。廊下を南に抜け、給食センターと学校の境界には高ーいフェンスと銀杏の並木があった。東側門から飯野幼稚園に通園する際、このフェンスと銀杏の樹を日々目にしたものでした。

この学校の教室に行って見る

音楽室校歌 白雲わきたつ青空に、風に微笑む紅ツツジ それから何だったか? 誰か補足して。

この学校の音楽室に行って見る

図書室図書委員でした(*^^*)1番好きだった本は『IQ探偵厶ー』です。クラスの中でも人気でした♪

この学校の図書室に行って見る

謝罪放送室に落書きしました。ごめんなさい。。笑

この学校の謝罪に行って見る

文化祭行った事がないので内容を知りません

この学校の文化祭に行って見る

飼育小屋どの学年か知らんけど、うさぎ博士がいた。うさぎ増えたな〜

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭僕のときは、1年生から6年生まで仲が良かったので、サッカーやおにごっこなどを学年問わずしていました。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ