尼崎市立城内小学校の告白

懐かしい尼崎市立城内小学校の記憶を共有するページです。

尼崎市立城内小学校の告白

尼崎市立城内小学校幼かったあの頃、言いたくても言えなかったこと。伝えたくても伝えられなかった想い。愛の告白や今なら言える秘密を打ち明けて見るのも。伝わるかどうかは分かりませんがここで打ち明けてみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報はお控えください。

尼崎市立城内小学校
告白の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)本当は大好きでした!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の告白での記憶

告白での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 告白での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
告白夜OKです。会いたいです、Aさん。

この学校の告白に行って見る

告白aさんに会いたいね。無理かな、難しいかな。

この学校の告白に行って見る

告白転校生SK ”リス”好きでした。

この学校の告白に行って見る

告白三人ライバルって、誰ですか。

この学校の告白に行って見る

告白いつ会えますか。後、19日に 会う忘れたのかな。ずっと待っていました。お母さんに怒られたけど。

この学校の告白に行って見る

告白大好きでした❤️

この学校の告白に行って見る

告白光山さんが初恋でした。

この学校の告白に行って見る

告白教師が酷かった意味もなく廊下に立たされたりしてた

この学校の告白に行って見る

告白ずっと大好きでした。

この学校の告白に行って見る

告白好き‼

この学校の告白に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上は立ち入り禁止で卒業前にみんなで行かせてもらいました^_^

この学校の屋上に行って見る

校庭校庭の隅に土で盛られたちょっとした丘みたいなのがあったんだけど、航空写真で見ると無くなってた!

この学校の校庭に行って見る

卒業式最後にみんなで写真を撮ったこと

この学校の卒業式に行って見る

図書室私が卒業する年に、三階から一階へと移動になりました。 当時六年生だった私たちは本の移動を手伝ったことを覚えています。図書室だった教室にはパソコンが導入になりました。時代の流れを感じました。

この学校の図書室に行って見る

校庭学校の脇の山には手作りのブランコがあってよく遊んでいました。

この学校の校庭に行って見る

男の子が、女の子を連れ去って、どこかへ行きました。 ところが、帰ってきたのは男の子だけでした。

この学校の恋に行って見る

飼育小屋二年生くらいまでは、ウサギと鶏を飼ってたと思います。

この学校の飼育小屋に行って見る

体育館卓球クラブ楽しかった

この学校の体育館に行って見る

卒業式せいせいしてた❗️もう虐められることはないと思ってた。でも、今思ったらそれも束の間やった❗️

この学校の卒業式に行って見る

教室私は3期生。こんなコミュがあるんだと知り、草創の頃の卒業生なので投稿してみます。4年生な時に創立され、練馬区の学校に通っていた私は埼玉に連れ戻されこの学校の児童になりました。練馬区に隣接する地域だったので、越境(こんな言葉は今もあるのかしら?)して練馬の学校に通っていた児童も多くいました。最初は校舎も建築中だったため片山小学校の校地内にプレハブ校舎が建っていました。私は4年2組、担任は大学出た手の平井先生、若くて熱血先生だったことを覚えています。片山小学校の周辺は田んぼが多く、帰りはあぜ道を通りながら帰った記憶があります。新校舎ができた時は机とか自分たちで運んだと年子の兄は言ってましたが、私は記憶がありません。新校舎は朝霞自衛隊の横、学校の前は荒地で自衛隊が匍匐前進などの訓練をしていたこともありました。5年からは高桑先生、青森出身の、これまた若い若い先生でした。学年には平井先生、どうばやし先生がいらっしゃったと思います。5年生の時に校歌ができました。1学年上の北村さん?が蝶ネクタイで式典の指揮をとったような気がします。私も6年の時に児童会長になりました。楽しい思い出の3年間でした。どなたか、お知り合いの方が運よくこれをみてくれたらお話したいですね!

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ