村岡町立日影小学校作山分校の告白

懐かしい村岡町立日影小学校作山分校の記憶を共有するページです。

村岡町立日影小学校作山分校の告白

村岡町立日影小学校作山分校幼かったあの頃、言いたくても言えなかったこと。伝えたくても伝えられなかった想い。愛の告白や今なら言える秘密を打ち明けて見るのも。伝わるかどうかは分かりませんがここで打ち明けてみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報はお控えください。

村岡町立日影小学校作山分校
告白の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)本当は大好きでした!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の告白での記憶

告白での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 告白での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
告白今から、行く。

この学校の告白に行って見る

告白Dさんずっと好きでした

この学校の告白に行って見る

告白同じクラスのAさんが好きなんです!!

この学校の告白に行って見る

告白Y.Aの事が小学5年生の時から好きでした。今でも忘れられません。大好きです

この学校の告白に行って見る

告白とうぶのナイトハイクで手を繋いで歩きましたものすごく嬉しかったです。

この学校の告白に行って見る

告白水泳部の顧問の保利の討ちは新形成伝説電車のマスコットキャラクターのモデルとして使用されとる。(モラコンボール)

この学校の告白に行って見る

告白 学校のほぼ全てと折り合いが悪く通い詰めるのが嫌だったが、「障害者として認められなければ登校拒否は不可能である」「無理やり不登校になれば警察が動くぞ」という嘘を真に受けて障害者として認めてもらうために放火したが逃げてしまった事がある。反省はするが申し訳ない気持ちは微塵もない

この学校の告白に行って見る

告白好きだったら来て欲しいかな。この前帰ったから。傘も持っていがながったから、家まで送ってもらうつもりだった。

この学校の告白に行って見る

告白3年片想いでったけど友達にでかい声でお前〇〇が好きなん?!って言われてバレたけどずっと好きだった!

この学校の告白に行って見る

告白矢野美希仁が好き

この学校の告白に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室夏休みに友達と宿題をやってた

この学校の教室に行って見る

うろ覚えだけど同期より、先輩が好き過ぎて6年生とかにくっついて胸とかに顔当ててたw

この学校の恋に行って見る

この時付き合ってたなーw

この学校の恋に行って見る

教室4年生から竹末小学校新設に伴い新学区で引野小学校から移りました❗脱脂粉乳から牛乳

この学校の教室に行って見る

運動会私は7人兄弟の末っ子で兄弟みんなこの小学校、併設の中学校を卒業しました。私の卒業後数年にして東洋の学校と合併になり、その後中学校は東藻琴の中学校と併合、小学校も東藻琴小学校と併合になりました。校舎の都合により、休校となっているそうですが、実質廃校だそうです。思い出が多すぎて思いだすだけで、胸が詰まります。当時のことが走馬灯のようによみがえります。我が家の痕跡はありません。でも地面、私の生まれ育った地面ははそのままです。機会があればそこにたたずんでその時の自分と今の自分を見直してみたいと思います。古希直前の年寄りの戯言でした。しつれうします。

この学校の運動会に行って見る

給食休みの人のゼリーは男子の取り合いです!

この学校の給食に行って見る

校庭運動会 校庭を囲む様に 木材を組んでムシロで囲み そこから家族が応援してくれた お昼に成ると 家族の元でお重にイッパイのおかずを食べた 地域対抗の仮装大会なども有った

この学校の校庭に行って見る

体育館体育館入った手前にあるバスケットゴールはひもを引っ張ると動かすことができました。

この学校の体育館に行って見る

校庭一輪車と竹馬が大流行!長い放課は走って お気に入りの一輪車をゲットしにいったもんです

この学校の校庭に行って見る

教室かくれんぼ大会楽しかったなー 優勝できてよかった

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ