高野町立西細川小学校の告白

懐かしい高野町立西細川小学校の記憶を共有するページです。

高野町立西細川小学校の告白

高野町立西細川小学校幼かったあの頃、言いたくても言えなかったこと。伝えたくても伝えられなかった想い。愛の告白や今なら言える秘密を打ち明けて見るのも。伝わるかどうかは分かりませんがここで打ち明けてみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報はお控えください。

高野町立西細川小学校
告白の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)本当は大好きでした!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の告白での記憶

告白での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 告白での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
告白aさんに会いたいね。無理かな、難しいかな。

この学校の告白に行って見る

告白律ちゃんがだいすきでーす。

この学校の告白に行って見る

告白西野さんがまじで初恋で大好きだったぁあああ

この学校の告白に行って見る

告白一つ学年が違うのに習い事、部活、委員会も偶然同じで中学卒業以降ずっと会ってないし連絡も取っていないのに未だに当時の夢を時々見ます。

この学校の告白に行って見る

告白同じクラスに好きな人がいたけれど、その人に思いを伝えていなくて、その人は私の友達にラブレターを渡し、私の友達と付き合った。だから、心の中では悲しくても、表では一生懸命二人の仲を応援している風にしていた。

この学校の告白に行って見る

告白ikの事好きでした!会いたいです‼️from大阪

この学校の告白に行って見る

告白優等生の貴方が好きでした

この学校の告白に行って見る

告白多分知らないと思うけど三浦くんのことが密かに好きだったと思います!転校しちゃったし、話したことないから知らないと思うけど笑

この学校の告白に行って見る

告白チョークの代わりに千歳飴置いたのはワシ

この学校の告白に行って見る

告白思い出断捨離

この学校の告白に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式あんなに卒業するのが悲しかったのは東小だけでした。子供時代が終わるのを感じました。中学になっても名残惜しくてよく校庭にあそびにいきました。ただ、旧校舎で卒業したかったです

この学校の卒業式に行って見る

屋上1回も屋上に登れないという現実です

この学校の屋上に行って見る

教室私達の時も光化学スモッグが頻繁でした今は懐かしい

この学校の教室に行って見る

トイレ2018年の南館一階の女子トイレで、中に誰もいないのに鍵が勝手にしまったことが一回ある。

この学校のトイレに行って見る

体育館天井にボールがはさまっとった

この学校の体育館に行って見る

飼育小屋うさぎ、じゅうしまつを飼っていた(飼育栽培部が面倒を見ていた)

この学校の飼育小屋に行って見る

教室放送室が気味が悪かった笑

この学校の教室に行って見る

給食簡易給食(2時間目の後の休憩時間に牛乳)でした

この学校の給食に行って見る

教室小学4年の時、学級代表を選ぶ時女子の吉田真由美さんに近ずく為、学級代表を志願した。

この学校の教室に行って見る

校庭今では許されないでしょうねー。その当時の女教師二人にブーブー文句言われた挙げ句、バチバチなぐられましたねー。顔でも何でも。今自分が大人になって判る事は、ただの女のヒステリック感情でしかなかったって事。教育者のクズでした。今会ったら何て言い訳するんだろ。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ