富合村立富合東小学校の告白

懐かしい富合村立富合東小学校の記憶を共有するページです。

富合村立富合東小学校の告白

富合村立富合東小学校幼かったあの頃、言いたくても言えなかったこと。伝えたくても伝えられなかった想い。愛の告白や今なら言える秘密を打ち明けて見るのも。伝わるかどうかは分かりませんがここで打ち明けてみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報はお控えください。

富合村立富合東小学校
告白の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)本当は大好きでした!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の告白での記憶

告白での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 告白での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
告白Mさんからラブレターを貰った。Mさんは机の中にこっそり入れてくれてたみたいだけど、それが何かの拍子に床に落ちていたみたいでそれをクラスの別の人に拾われて(笑)校庭でドッチボールをしてた俺のところに手紙を持って冷やかしに来た。内心物凄く嬉しかったんだけど、まだ幼くて照れ臭かった俺は「お前達のイタズラだろ!」と破って捨ててしまった。帰りの学活の時にMさんが「イタズラで私の名前を使って手紙を書いた人は名乗り出て下さい!」と涙ながらに訴えた。俺は「何だ、本人じゃないのか」とガッカリした。名乗り出る人は居なかった。数日後、俺の自宅に可愛らしい封筒で俺宛に手紙が。差し出し人はMさん。親に見つかるのが恥ずかしかった俺はこっそりトイレで手紙を読んだ。『あの時は恥ずかしくて人のせいにしたけど、本当は私が書きました。好きです』といった内容だった。物凄く嬉しかったけど、やっぱり幼くて恥ずかしがり屋だった俺は返事もせず、学校でも素知らぬ顔をしていた(今思うと最低だな)。その後卒業してお互い引越しもしてしまい連絡することは無かった。俺の初恋の人Mさん(もう苗字は変わっていると思うけど)どうしてるかなぁ。

この学校の告白に行って見る

告白告白

この学校の告白に行って見る

告白同じクラスの片思い娘。4~6年同じクラスだったMさん(女性)が好きになりました。最初は、勇気?がなかったのですが、6年生になった頃からMさん(女性)が好きになり片思い?をしました。当時その娘はミニスカートを穿いていて、サザンさんに出でいるワカメちゃんスタイルの娘で、パンツがチラリと見えて可愛い娘でした。中学生の時その娘の家の前を通った時

この学校の告白に行って見る

告白PTA人間関係最悪。子どもの為の学校が、母親間の陰湿イジメ、嫌がらせ、村八分、陰口、のけもの、凄まじい母が沢山いた。20年以上まえの大宮小父兄はまるでヤクザの組長みたいな母がいた。いまは存在しないだろう。東町二丁目SさんやSさん。舎弟を集めクラス半分の子を招きバーベキューですか。組長ご苦労さま。

この学校の告白に行って見る

告白田中小弓さん

この学校の告白に行って見る

告白好きな女の子に謝れなかったことが今でも苦やんでる

この学校の告白に行って見る

告白矢野美希仁が好き

この学校の告白に行って見る

告白前ちょっと事件起こして長田、貞広、中島に囲まれて中島に俺が好きって言わせようとして言ってしまった。あの時、一瞬放心状態になったわ

この学校の告白に行って見る

告白同じクラスの片思い娘

この学校の告白に行って見る

告白佐山先生、鬼…

この学校の告白に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール他の体育の授業は苦手でしたが、プールは楽しみ、ただ、1年の時は病気で入れず、2年の時は確か水不足でプールは中止、初めてのプールは3年の時でした。 当時は泳ぐというより水に馴染むという感じで楽しいものでした。ある時、教室の備品だったビーチボールで遊ぶことになったのですが、準備体操中に見学の子がビーチボールを膨らましているのが羨ましくって(^_-)☆

この学校のプールに行って見る

トイレ男子トイレは、綺麗に工事されたのに女子トイレは、一個も綺麗にされてない。きたないよー

この学校のトイレに行って見る

給食友達の鼻から饂飩がでてきたこと。

この学校の給食に行って見る

飼育小屋アヒルにかまれると痛かったナア

この学校の飼育小屋に行って見る

プール夏になるとやごをとりした。どろどろになった

この学校のプールに行って見る

文化祭 2019年卒業の男子です。自分はそういうことをしませんでした。自分が卒業した代から変わったらしく、自分はオルゴールの箱を彫刻刀で掘り絵を塗るということをしました。なのでうらやましいです。あの絵は、ごんぎつねだったのですね!よく見ていないから分かりませんでした。プールの時間はなにかと忙しくて、、、

この学校の文化祭に行って見る

プールみずため?防火用水の様なところが有りましたが、水は張られていませんでした。プールが校庭に出来ていたのを知ったのは、卒業後5,6年経ってからでした。

この学校のプールに行って見る

体育館体育館というよりは講堂でしたね。天井から鉄棒、つり輪が設置してあり、当時1年生出会った私は早く背が伸びてぶら下がってみたいと思ってみあげていました。m.y

この学校の体育館に行って見る

プール更衣室の事故は怖かったね!

この学校のプールに行って見る

伝説学校でコンパスを投げていた人がいた。

この学校の伝説に行って見る



ページの先頭へ