伊予市立港南中学校の告白

懐かしい伊予市立港南中学校の記憶を共有するページです。

伊予市立港南中学校の告白

伊予市立港南中学校幼かったあの頃、言いたくても言えなかったこと。伝えたくても伝えられなかった想い。愛の告白や今なら言える秘密を打ち明けて見るのも。伝わるかどうかは分かりませんがここで打ち明けてみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報はお控えください。

伊予市立港南中学校
告白の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)本当は大好きでした!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の告白での記憶

告白での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 告白での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
告白あの時はいじめで勝手に告白させられました。何とも思ってなかったがいじめでそういう現状を作らされました。今思い出すとアホらしい

この学校の告白に行って見る

告白連絡先を知らないですが、今でも好きです。

この学校の告白に行って見る

告白1996年代の方いますか?

この学校の告白に行って見る

告白1976年生まれ、当時美術部所属のりえさん。確か大村さんの家で電話に出たときりえさんの事を知らなかったので変な事をいってしまった。実はりえさんのことが後から気になり好きになっていました。

この学校の告白に行って見る

告白障がいのせいで苦労していたかもしれないけど、茶色い髪に憧れてました。

この学校の告白に行って見る

告白森好きだったなぁ、、、

この学校の告白に行って見る

告白小学生から同じとかばっかやったからほとんど恋愛対象で見れんかったけど、純粋でぎこちない恋愛してた本当に楽しかった当時の元カレありがとう(笑)

この学校の告白に行って見る

告白今現在石川県で地震が起きています。皆さん協力して石川県に物資を送りましょう。

この学校の告白に行って見る

告白今でも十分濡れてています。できますよ。

この学校の告白に行って見る

告白東大出て官僚になれず浮浪者です。

この学校の告白に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
結婚して家庭を持って落ち着いてるけど 思い返せば 告白

この学校の恋に行って見る

トイレ体育館トイレ以外は綺麗でした

この学校のトイレに行って見る

プールよく女子更衣室に潜り込んで女子達にシメられてました。それさえも幸せでした。またあの時に戻りたいな。

この学校のプールに行って見る

図書室授業中に忍び込み料理の本を読んでいたが先生に見つかってしまったのでポケットに入っていた味の素をビンごと顔に投げて調理室に逃げたことがある

この学校の図書室に行って見る

運動会生徒数多すぎて、いつも、明石の陸上競技場での体育祭でした。

この学校の運動会に行って見る

保健室その頃の先生の名前思い出せないけど、アザラシ、、みたいな感じの優しいパワフルな先生で、よく寝に行ってた。

この学校の保健室に行って見る

告白Y.Kさん あなたのフルートの音色はとても綺麗な音でした。色々ありがとうございました。大好きでした!

この学校の告白に行って見る

怪談1年生、3年生の教室がある階に盛り塩があるらしい。理科教師Rからの本人談

この学校の怪談に行って見る

図書室図書室は狭かった。毎日本を借りて読んでましたね・・・読む本が無くなりタバコに関する本とか、宇宙に関する本・・・先生から感想書けと言われ中学の作文コンクールで発表させられた時は、びっくりしました。現在はあまり本は読みませんが、社会人になって沢山の業界本を同時に5冊読んでよく朝になってましたね。(笑い)色んな知りたい事があると同時事項著者違いを5冊読みますね。現在は独学パソコンで情報収集ですね。現在は国の財務が気になり、一般会計と特別会計の項目金額の中身調べに夢中です。中学の図書館を思い出すと現在沢山の情報が収集できる幸せを痛感してます。

この学校の図書室に行って見る

保健室ゆやま

この学校の保健室に行って見る



ページの先頭へ