八王子市立第八小学校の図工室

懐かしい八王子市立第八小学校の記憶を共有するページです。

八王子市立第八小学校の図工室

八王子市立第八小学校の図工室での様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

八王子市立第八小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室ここは私達の教室でした❤️‍
図工室机ボッコボコ。あと、木くずやばいし、結構汚い。
図工室違うよ❗
図工室図工室の机といすは木でできていた
図工室家庭科の時間に靴下の洗濯をして、においのキツさを競っている男子がいました。
図工室庭に生えていた木々の絵を書いて道行く人がみなうまいねと褒めていた。あの絵は返さずにそのままになったが、今でもあるのかな。
図工室駒場小の火事は学校の前のあった巨木を切ったからだと聞いた記憶があります。
図工室図工は基本自分の学級でやっていたので、6年間一度も使用しなかった。
図工室それはあったあった! あったけどうち自体霊感というのがなかったから見てないよ
図工室二つあって、プレハブの方と、本館にありました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室M屋先生という方が長年に勤務されていたかなと思います。よくお世話になりました
図書室図書館が2つあった! 本は、全部で2万冊ぐらいあるらしいw
保健室保健室登校の時期にはお世話になりました
理科室大分県からホタルが毎年飛行機で送られて来て当時スチュワーデスさんが小学校へ届けてくれたのを覚えてます。その後理科室で鑑賞しました!
屋上門池小学校に通っている生徒です。 屋上は誰も入ってわいけない と閉鎖されています。
校庭校庭開放があり、遊び道具の貸出しもあり、楽しかったですね
トイレやまざき唯ちゃんに火をつけてしたいです
卒業式卒業式の前日、先生が卒業式に関してみんなから一言コメントを言ってくださいというのがあって男子は泣かなかったけど女子全員で泣いた。
給食プリンの時のじゃんけんは戦いでした
トイレポットン便所だった。


ページの先頭へ