飯田市立丸山小学校の図工室

懐かしい飯田市立丸山小学校の記憶を共有するページです。

飯田市立丸山小学校の図工室

飯田市立丸山小学校の図工室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

飯田市立丸山小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室排水口詰まった
図工室変な絵があるというウワサがありました。
図工室図工室の入口に何故か大きなワシのはく製がありました。1969年生まれです。
図工室私は3年生まで西大寺小学校の古い校舎にいました。今では新校舎で楽しく、授業を受けています。図工室の2階には家庭科室があります。どちらとも古いままです。
図工室机の裏などに落書きがたくさんあった
図工室モナ・リザの絵があり とても怖かった
図工室図工室? 木造校舎の時は無かったが…?鉄筋校舎には、図工室はありますか?
図工室図工の藤沢典明先生に可愛がっていただき、絵を描くことが大好きになりました。
図工室図工室の椅子は古い木でできています。木が剥がれていて何度もタイツが破けました。
図工室先生を閉じ込めてしまいかなり叱られた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館2016年に体育館は工事され、ライトはLED 床や壁もキレイになりました!
音楽室アコーディオンがありました
プール50メートル自由形 37秒がいたわ!
図書室図書室は確か二階だったよーな??窓側のカウンターの下の見えない場所にマジックで落書きが有った…何かの暗号のよーな落書きだった…アレは何だったんだろー?
体育館窓を閉めるために2階へ上がる時、はしごを使わないと上がれなかったので、怖かった
下駄箱6年生と1年生が使う下駄箱には大きな水槽がありました フナやコイが泳いでいて本当に大好きでした
伝説席替えの時全くおんなじ席を繰り返してそれが4年から始まった
トイレはなこさんとか
体育館何故か体育館の屋根にペットボトルがいくつか挟まっていました笑。
体育館地下の収納部屋に口裂け女が出たとの噂がありました。


ページの先頭へ