浜松市立鴨江小学校の図工室

懐かしい浜松市立鴨江小学校の記憶を共有するページです。

浜松市立鴨江小学校の図工室

浜松市立鴨江小学校の図工室での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

浜松市立鴨江小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室(笑)
図工室井川うざい
図工室図工室のお化けの例題はまとを得すぎているので、なにか知っていての作中ですね
図工室昔!って感じ!
図工室授業で彫刻刀を使って芋判を作ったのと版画をやったのを憶えています。
図工室図工室の黒板
図工室福本多子先生、いろいろとお世話になりました。
図工室カツラといったら、かわべ
図工室体育の時タンバリン持った先生いた
図工室あか

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室 わたしが清水小に入学したのは昭和45年の4月です。その頃は、おそらく明治、大正の時代に建てられたと思われる校舎が二棟ありました。鉄筋の校舎はまだなく、教室の足りない部分はプレハブの校舎を建てて対処している感じでした。わたしは、一年生の時にはそのプレハブ校舎で勉強しました。幼い頃のわたしの大切な大切な思い出です。
トイレなつかしのボットン便所
音楽室絵はなにもありませんでした。
体育館講堂ってよんでた!
告白2022年卒業生(現6年)2組です 松本ひろきさん 私と付き合ってください
小5の時好きだった人に会いたいです
運動会トランペットクラブがあり、昼食後の演奏していました
トイレ一年の頃、トイレがデカイと感じていたのが、六年の頃はちっちゃく感じたな~。
図工室図工室ってあったのかな❓ 全然記憶がないけど。多分図画も工作も教室でしていたはず。
保健室岡本 歩夢が保健室に入っていた


ページの先頭へ