神戸市立福田小学校の図工室

懐かしい神戸市立福田小学校の記憶を共有するページです。

神戸市立福田小学校の図工室

神戸市立福田小学校の図工室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

神戸市立福田小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室机ボッコボコ。あと、木くずやばいし、結構汚い。
図工室毎朝、授業が始まる前にクロッキーをしていました。
図工室市川先生の怖い話面白かったよね
図工室(笑)
図工室教室での図画工作も楽しかったけれど、特別教室での作品づくりはまた格別ですね。特有のあの匂いとか… 懐かしいです。
図工室みんなは恐がっていたけど、太田先生は素晴らしい先生だと今でも思います。
図工室アル中なのか、朝から飲んでいたのか・・・いつも酒臭い大塚先生がいました。
図工室図工の藤沢典明先生に可愛がっていただき、絵を描くことが大好きになりました。
図工室使って使いやすく、見て美しい!と言えれば入れる合言葉制(^^)
図工室僕らの学校向丘小♪笑顔溢れる学校

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプール・・・虫が浮いてる(泣)
体育館自分の組の掃除担当で体育館があり、回ってきた週では友達と遊びまくった
下駄箱雨の日は掃除しても掃除しても、土だらけ
卒業式みんなに会いたい!
私は、金枝先生っていう先生が好きでした! いつも、かっこよかったなー!
音楽室楽器メッチャあった
怪談旧校舎のトイレは何かがいる
プール深いところでは3mくらいだったのが1.3mくらいになった
飼育小屋にわとりもインコや文鳥などの小鳥も沢山いて、途中からうさぎも飼いだした。
運動会お母さんに『あんたソーラン節ガニ股すぎて笑った』と言われました


ページの先頭へ