米子市立成実小学校の図工室

懐かしい米子市立成実小学校の記憶を共有するページです。

米子市立成実小学校の図工室

米子市立成実小学校の図工室での色褪せない記憶をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

米子市立成実小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室マジで!そーなんだ…
図工室図工室に置いてある女性の絵画の目が、動く
図工室体育館の下に、図工室が有ったような?
図工室変な絵があるというウワサがありました。
図工室図工室は、一番西側一階にあった。
図工室ふしぎなダンス
図工室ハゲが腹立つ
図工室何人かで図工室の地下を探検したな
図工室図工の藤沢典明先生に可愛がっていただき、絵を描くことが大好きになりました。
図工室めっちゃ狭い

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭ブランコや鉄棒、滑り台があって 休み時間にいつも遊んでました
卒業式旅立ちの日に…泣ける。
校庭入学から一ヶ月くらい校庭が使えなかった。
飼育小屋ウサギなどの動物ではなく何故か中庭の池で鯉を買ってました
告白aさんに会いたいね。無理かな、難しいかな。
告白今やから言えるけど、2年生の時から好きな人がおったんやけど3年の時に同じクラスになって転校する事になって、手紙書いたんやけどその時渡したか全然覚えてない
給食牛乳が好きじゃなくて、自分が好きじゃないので、毎日、給食の時間に、ラッションペン‼️と言って、みんなを吹き出させていました。本当に申し訳ありませんでした。
体育館体育館くっそ狭かった
伝説野獣先輩は遠野を監禁して告白したことがある(棒)
図書室糸満で1番大きい図書館っていう噂があった。入って右側が本が置かれてて、絵本でかこってる机?があったかな。かいけつゾロリが人気だった。1年生は1回で2冊までしか借りれなかった。入って左側は資料とか調べられるところ。図書委員がスタンプ押すの憧れてた。


ページの先頭へ