大牟田市立三里小学校の図工室

懐かしい大牟田市立三里小学校の記憶を共有するページです。

大牟田市立三里小学校の図工室

大牟田市立三里小学校の図工室での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

大牟田市立三里小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室絵が結構貼ってあってなんか怖かった
図工室8ryhih4n2ihirg
図工室みんなは恐がっていたけど、太田先生は素晴らしい先生だと今でも思います。
図工室テーブルが古い
図工室教室が足りなくなって図工室が教室になった事がありました
図工室金魚の餌の赤虫は味がしなかった
図工室細谷先生から、休み時間に、コーヒーを頂きました。ごちそうさまでした。(笑)
図工室図工する日はほぼ教室でした。
図工室井川うざい
図工室1967年生まれです。 図工のサカイ先生、怖かった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ今は北校舎二階もキレイです
記録林間
教室6年2組の教室は、なんか狭い!?
卒業式「陣取り」という遊びがありました。お互いに自分を中心に地面に円を書きます。それが自分の領地になります。ジャンケンして勝ったら自分の領地から石を蹴り出す事ができます。三回蹴って三回めは自分の領地に戻さなければなりません。戻れたら石がプロットした領域が新たに自分の領地に加わります。領地を多く獲得した方が勝ちです。
音楽室一人ずつ歌わさられたのが恥ずかしかった…
プール卒業したから知らないけど、なんか新しくなるらしい。大学を誘致するとかで、別の場所に移されるとか。
体育館体育館今年で取り壊し…。
教室石廊下が懐かしいです
保健室いざわ先生最強でしたね
下駄箱ここが鬼ごっこに一番面白かった。何度先生に叱られてもどうしてもやめられなかった。六年生の夏は、プール開きの掃除の後玄関掃除で、みんな水着のままタイルまでデッキブラシで磨き上げました。水の気持ちの良い爽やかで楽しかった思い出です。


ページの先頭へ