大分市立中島小学校の図工室

懐かしい大分市立中島小学校の記憶を共有するページです。

大分市立中島小学校の図工室

大分市立中島小学校の図工室での様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

大分市立中島小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室図工室の四角い椅子はやたらとすいばりがたつ、椅子を持つ時は気を付けろ、アレはかなり不快で痛かった

この学校の図工室に行って見る

図工室昔!って感じ!

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室は、道具とか入れてるだけで、他の教室として使ってた。

この学校の図工室に行って見る

図工室体育館の下に、図工室が有ったような?

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室は三階にありました。そのとなりは視聴覚室?。きっとよい眺めだったんだと思いますが、なぜか上手く思い出せません…もう一度、あそこから見えた景色が見たいですね。

この学校の図工室に行って見る

図工室女子更衣室として使われていました

この学校の図工室に行って見る

図工室晴れている日は、図工室の一番奥(水道があるところ)の窓から、富士山と松の木が一緒に見えた

この学校の図工室に行って見る

図工室技術家庭科室は、やっぱり根詰めた。

この学校の図工室に行って見る

図工室私は3年生まで西大寺小学校の古い校舎にいました。今では新校舎で楽しく、授業を受けています。図工室の2階には家庭科室があります。どちらとも古いままです。

この学校の図工室に行って見る

図工室高学年女子の更衣室として使われて、あとは特に使われることはない。

この学校の図工室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室から旧中京テレビの電波塔が見えた記録があります。

この学校の教室に行って見る

プール冬のプール

この学校のプールに行って見る

屋上夜になると屋上に、白い影が、見えるって噂があるんだよねー!!

この学校の屋上に行って見る

音楽室CDを流して教科書を見ながら歌いました。

この学校の音楽室に行って見る

怪談たいいくかんに

この学校の怪談に行って見る

教室早弁して、面白かったのを覚えている‼

この学校の教室に行って見る

職員室居ないっす

この学校の職員室に行って見る

体育館言っちゃ悪いけど校長先生の話だるい

この学校の体育館に行って見る

校庭1960年頃卒業です、校庭の南角にストーブの燃えかす灰を捨ててマシか、その中に石炭が有り私はそれを家に持ち帰ったのを思い出しました。

この学校の校庭に行って見る

屋上屋上でお弁当食べたときめっちゃ楽しかった。あの頃は、卒業遠足なくなるは、休校なるわで悲しかった。もう一回あそこで食べたいな

この学校の屋上に行って見る



ページの先頭へ