七ヶ宿町立関小学校横川分校の図工室

懐かしい七ヶ宿町立関小学校横川分校の記憶を共有するページです。

七ヶ宿町立関小学校横川分校の図工室

七ヶ宿町立関小学校横川分校の図工室での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

七ヶ宿町立関小学校横川分校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室いろんな物があった
図工室先生を閉じ込めてしまいかなり叱られた
図工室準備室がぐちゃぐちゃだったけど夢いっぱいな部屋に見えた
図工室 新しくなる中学校の模型を上野先生と作った。
図工室青森市立沖館小学校は人数が多くて楽しい
図工室違うよ❗
図工室おもろい
図工室図工室、お墓があったとこで、出たってゆう噂がありました
図工室壁に貼ってあった絵が動いた!!とか言ってわちゃわちゃしてて楽しかった
図工室虫眼鏡で黒い紙に穴をあけるのに行った記憶があります。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談第二階段に、幽霊が出るらしい。
プールそれも水着に着替えてバスタオルを肩に羽織り、ぞろぞろとみんなで行進しましたね。
校庭夏は、虫の死がいが散らばってる
怪談干物美味しい
理科室昔のはなし。人体模型と骸骨模型があった。人体模型は夕方になると歩き出し、骸骨模型は夜中に廊下を歩き回ると6年生の兄ちゃんから教えられた。今でも信じている。
校庭池にお玉じゃくしがいっぱい泳いでいました。内緒でもらって家で育ててました
図書室姉が本にマジで落書きをしてある本の表紙の忍者にひげをつけていました。すみません❗
給食『クジラのノルウェー風』がメチャメチャ美味しかったなぁ\(^o^)/
保健室保健委員長でした
給食揚げパン(きな粉、ココア)が、とっても美味しかった‼


ページの先頭へ