朝日町立和合小学校の図工室

懐かしい朝日町立和合小学校の記憶を共有するページです。

朝日町立和合小学校の図工室

朝日町立和合小学校の図工室での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

朝日町立和合小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室広い
図工室図工室のトイレは呪われてるとか、図工室に貼ってある絵が心霊写真とか・・・ いろいろ怖かったぁ!w
図工室残念ながら靴下洗いには参加できませんでした。具合が悪くてー… ベストフレンドさん!楽しかった?男子…バカだねぇ!ww後で聞かせてね!
図工室たしかに図工室が4年生のとき教室として1年間使ったね。北側だから寒かったよ
図工室木工クラブがあります
図工室薄い本を制作した
図工室マイルドに言えば途中から来た先生が超個性的な人で児童のアイドル?だった
図工室富士山が、見えました。
図工室黒板に手形があった
図工室家には無い工具を扱えるのが面白かった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室本を借りるという週間はありませんでしたが、ここで本を読む習慣がつきました。絵本に変なタイトルのものが多かった印象があります。
運動会リトミックなるリズム体操が鬼難しい記憶ガガガ。7~8種の動きを両手で、次に左右の腕で1拍っつずらして披露する
体育館新しくなった体育館で一番最初に卒業式が出来た事は、今でも嬉しく思います
体育館木造の行動でした。取り壊されて、今の体育館になりました。
教室冬は石油ストーブの前は取り合いだった。
体育館体育館の屋根が常にミシミシ言っててめっちゃ怖かった
謝罪生徒をいじめた梶塚と増田は教師として謝罪すべき
校庭卒業記念において煉瓦で「文明」と刻んだ
教室落書き事件!
飼育小屋野良犬?にやられて兎が全滅した時は悲しかったです。


ページの先頭へ