枝幸町立乙忠部小学校の図工室

懐かしい枝幸町立乙忠部小学校の記憶を共有するページです。

枝幸町立乙忠部小学校の図工室

枝幸町立乙忠部小学校の図工室での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

枝幸町立乙忠部小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室きか
図工室(笑)
図工室昔!って感じ!
図工室(いい)先生。その自己紹介がすごく記憶に残ってます。
図工室僕らの学校向丘小♪笑顔溢れる学校
図工室専科の先生がなかなか厳しい先生でした。教室移動の時少しでも騒がしいと教室から歩き直しをさせられましたよ。(笑) でもこの先生、絵は感じたまんまに書きなさい。空が黄色く見えたらみんなが青くかいていても黄色く書いて構わない。とにかくみたまま感じた通りに書くことが一番大切だと教えてくれました。それは私の仕事の中に今でもいきています。
図工室図工室で実際にお化け見た(笑)
図工室うんこがポロッと出てくること
図工室先生が面白くて木工作が多かったので図工室に行くのが楽しみでした。
図工室3号棟の最下部。一見すると地下1階。入口は校舎内に無くて、図工室だけ外から靴を履いて移動する必要があった。変な作り。でも、そこがイイっ!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
29年卒のデガワイツキって先輩のこと好きなんでしょ? モテてると勘違いしてww 学校来んなって話。
丸顔、色白でとてもキュートだったIさんの笑顔が今でも忘れられません。
飼育小屋今はウサギを五匹飼ってます
教室先生がとても怖かった
教室でかいコンパスのチョークめっちゃ飛ぶ
校庭多摩川バニーズ、朝練習から午後練習、毎日休み無しのソフトボールチーム
卒業式在校生は来れなかったけど、いい卒業式になったよ
校庭ツツジが綺麗だった
感謝神父様からのハグ。勇気を貰ってました。
屋上屋上なんてない!!!!!!!


ページの先頭へ